ゆるゆるな日々 旧館(はてダ)

はてなダイヤリー時代の日記を移行しました。新ゆるゆるな日々はこちら→ http://petsounds.hatenablog.com/

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日本のいちばん長い日

新宿では、街の中をを縦横に歩き回える、じゃかじゃかにぎやかに「沖縄を踏みにじるな」デモが行われていました。飛び入り自由のデモですが、車道を歩くデモの人達と歩道の間にぎっちり制服警官がいて飛び入れない感じです。なんなの。 新宿から九段下に移動…

水族館劇場

水族館劇場 2010公演「NOMAD 恋する虜」を観てきました。 水族館劇場の演劇とは、テントを組み上げるところから始まっているかもしれません。舞台装置と役者が必死に戯れている様子が愉しくて見に行ってしまう気がします。 舞台にある水のプールにやたらと飛…

amazonから町田康「犬とチャーハンのすきま」が届きました。録音は2006年だそうです。石橋英子も参加しています。いいね、これ。町蔵だよ。INUだよ。 Rufus Wainwright「All Days are Night : Songs for Lulu」は、iTunes storeで購入。

音遊び

今年、3月に秋葉原の近くの旧練成中学校の体育館で行われた音遊びの会の公演をを見てきました。音遊びの会とは知的障害者とは知的障害者、音楽療法家、即興演奏を行うミュージシャンなどによるプロジェクトです。 知的障害者の表現を、ピュアだからとか、過…

脈拍

暑い。 暑いというだけで、何もかもする気がなくなります。苦手です。 amazonから、二階堂和美「SOLO」が届きました。

米海軍横須賀基地

週末なのに生憎の雨です。米海軍横須賀基地に行ってきました。 この所、軍施設跡を訪ねて歩く機会がよくあります。別に軍オタとかでもないです。転向したわけでもないです。たまたまです。 昔の日本とか、さして気にすることなく何気に過ごしているのですが…

うた

渋谷HMVの3階の「ボルヘスを殺せ!」のコーナーの前で行われた、「日曜日のうた」発売記念イヴェント、JOJO広重と五所純子のトーク、そして見汐麻衣のライヴを見てきました。 トークはJOJO広重と五所純子が持ち寄ったうたを聴くということのようです。でも五…

代々木公園

バスで下北沢。小田急線で明治神宮前。そして代々木公園へ。 週末の代々木公園は色んな人がいてそれを見てるだけでも飽きません。かつてこの一帯は練兵場があったそうです。戦後はアメリカに接収され、ワシントンハイツと呼ばれる米軍宿舎になりました。 代…

練兵場

穏やかな陽気の初夏の休日。 近所の三軒茶屋中劇で「ヴィニシウス―愛とボサノヴァの日々―」。詩人であり歌手であり外交官でもあり、結婚を9回もしていたボサノヴァ史上の重要人物、ヴィニシウスの半生を関係者のコメントなどをもとに構成した映画です。すべ…

チーズカレー

カレーのメッカ神保町を巡礼。今日は古書センターの二階のボンディで、チーズカレー。付け合せのジャガイモも食べきりました。 そして清澄のギャラリーに移動。ギャラリーのある倉庫のエレベーターは業務仕様で、降りたら扉を閉じてあげないと、いつまでも他…

ホルヘ・ルイス・ボルヘス

HMV渋谷3階に「ボルヘスを殺せ!」コーナーが出来ていました。看板の文字は中原昌也が書いています。妙なサイケ、実験音楽、文化的には周縁の地域の音楽、即興などなど、気狂いじみた音ばかりが集められています。 「The Giuseppi Logan Quintet」、Omer Sou…

浅川マキ

amazonから浅川マキの世界 CD10枚組BOX自選作品集【復刻限定生産】が届きました。

PLASTICS

帰宅して、ustで安田理央、柳下毅一郎によるdammune on dommune。もうアホっぽくて見ちゃいます。 滝田洋二郎の傑作「痴漢電車 下着検札」も紹介してくれています。最近、渋谷のシネマヴェーラでも観て、ぶっとびました。ピンクなのに関東軍が進攻する満州の…

コケットショー

中野サンプラザの前の公園で、デリシャスウィートスの公演。 公園に設置された見世物小屋のような舞台は入方興行さんのようです。青天井の下でアングラでサイケでハレンチの、今がテン年代でああることが嘘のような異形なステージ、通りがかりの人が何事かと…

天文台

三鷹の国立天文台の構内に無料で入れるというので、立ち寄ってみました。 入り口で名前などを書けば、中に入れます。 古めかしい苔も張り付く大正10年に作られたという赤道儀室、森の中にひっそりと佇むアインシュタイン塔と言われる太陽塔望遠鏡、スクラッ…

ロシア構成主義

連休明けです。労働者ですが、今日も休みです。労働者なので、休むときは休みます。 おとなしく篭っているのもいいのかなとも思うのですが、ついつい出かけてしまいます。 三軒茶屋から黒06系統のバスに乗り、権之助坂で下車して、目黒区美術館。「エミール…

鉄道遺産

amazonから「東京の鉄道遺産〜百四十年を歩く」創業期編、発展期編が届きました。 鉄分を補給して散策にまたでたいと思います。

聖地巡礼〜YMO

春を通り越してもう夏の陽気です。穏やかな春を我らに取り戻すためにも、緩やかな社会を世に問いたいとも思います。 横浜からバスにのって、かつての横濱競馬場の跡に行ってみました。 奇妙なくらいに広い敷地に芝生が広がっています。幕末の頃から外国人居…

武者小路実篤

つつじヶ丘の駅から歩いて、実篤公園。 湧き水も見られる場所です。木漏れ日の中で、喧騒を忘れ、のんびりとひとときを過ごします。 ここにいると、静かに力が与えられてくるような気がします。 明治神宮の御苑でも湧き水が見られ、何度か散策したことがあり…

府中基地

府中駅から歩いて、「歌川国芳 奇と笑いの木版画」が開催されている府中市美術館。 美術館は府中の森公園の中にあります。異様に広い公園です。たいてい、このような広い公園は、例えば、代々木公園もそうなのですが、軍の施設であったところです。府中の森…

くらやみ

夏なんです。暑いのは苦手なので、たまりません。散策もまだ十分に愉しんでいないのに、春を通り越してもう夏とはね。 世田谷線、京王線を乗り継いで、府中に行ってきまいした。 昔、府中には一年足らず住んだことがあります。府中と言っても中河原でしたが…

駐輪2

六本木ヒルズアリーナでは「TOKYO M.A.P.S RARUYOSHI KIKUCHI EDITION」の□□□(クチロロ)を見たら、庭園美術館に寄って帰ろうと思っていたのですが、最後に出演するカヒミ・カリィがバックが大友良英とジム・オルークであることtwitterで知り、予定変更、そ…

駐輪1

天気も良いので自転車の乗って出掛けてきました。BD-1ですのでとことこと。ポタリングというやつです。 自転車につけたサイクルメータでは、多少、寄り道もして三軒茶屋から六本木ヒルズまで7.2キロメートル。時間にして、のんびり走って50分位です。 六本木…

いつも通り

ICC での、大友良英も参加する、内容の濃いトーク・イヴェント「メディア・アートってなんなんだ?」を中座したのでは、日比谷野音の「Spring fields' 10 東京場所」の原田知世のステージを見たかったからです。情けないです。でも、可愛かったです。 細野晴…

メディア・アート

初台の赤垣でうな重。 それから、ICCで行われた大友良英、小沢康夫、畠中実によるトーク・イヴェント「メディア・アートってなんなんだ?」に行ってきました。 そもそも、メディア・アートがどういうものなのかがよく理解できておりません。最近はメディア・…

もう一つの自転するもの

渋谷タワレコでJohn Zorn、Fred Frith「Late Works」、高柳昌行ニュー・ディレクション・ユニット「アクシス もう一つの自転するもの Vol.1」、アラン・リクト「サウンド・アート」などを購入。

恵比寿

テニスコーツの「Baibaba Bimba - A Take Away Show 」の自然な感じが気に入っています。 これは、恵比寿ガーデンプレイスの山手線の反対側、ちょっと南に行ったとこですね。すぐ、わかりました。歩いたことあります、ここ。

高円寺開放

高円寺に行ってみますと、トラックの荷台をステージに、路上でどかどか演奏するサウンドデモ。愉しいです。 ダイブとかは道交法的にOKなのかどうか。

川村記念美術館

連休なので、少し足を伸ばして、千葉の佐倉の川村記念美術館へ。 京成線で京成佐倉、そこからシャトルバスで美術館へ。割とバスの中は混んでいます。JR佐倉から乗る人は立って乗ることになります。比較的、高齢の女性の人が多く見られます。別に連休でなくて…