ゆるゆるな日々 - はてダ版

はてなダイヤリー時代の日記を移行しました。新ゆるゆるな日々はこちら→ http://petsounds.hatenablog.com/

人間モドキ

最近、買った本とか雑誌。 京都に住んでみてももいいかも、とか思う今日この頃だったりします。 永江朗「そうだ、京都に住もう。」 TH No.47 特集「人間モドキ」 大里俊晴「ガセネタの荒野」

ドントパスミーバイ

円山町を歩く。かつては花街であった。京王井の頭線神泉の駅前には東電OL殺人事件のあった建物が今も残っています。 しばらく辺りを散策。あまりにも暑いので名曲喫茶ライオンでひとやすみ。 渋谷タワレコに移動して「ドントパスミーバイ」の発刊記念イヴ…

忘れてもいいよ

最近、届いたもの、買ったもの。すきすきスウィッチ「忘れてもいいよ」、エド&じゃがたらお春「LIVE1979」、南波トモコ「おっぱい」、鈴木慶一「ヘイト船長回顧録」、西岡兄妹「神の子」、三好史「平成22年のうた」、久住昌之 原作 水沢悦子 漫画「花のズボ…

きのこ

遅い昼は三軒茶屋のヤンヤンで上海炒麺。手打ち麺です。太さがまばらです。 田園都市線、副都心線、丸ノ内線で新宿御苑。模索舎で堀博美「きのこる キノコLOVE 111」、復刊した「ele-king」、買いそびれていた友川カズキ「青いアイスピック」などを購入。 日…

明治神宮

新宿の模索舎で鵜飼正樹「安田里美一代記」、「役立たずの彼方に 大里俊晴に捧ぐ」、湯浅湾「浮波」を購入。 そして、北参道から明治神宮。大晦日から正月にかけては参拝の人で大変な事になるのでしょうか、さすがにそれほど人は多くありません。観光の外国…

じゃがたらお春

最近、密林などで購入したものなど記録しておきます。忘れてしまうので。 エド&じゃがたらお春「LIVE 1979」。1980年以降の音は聴くことができますが、それ以前に江戸アケミによってじゃがたらの音が完成していたことに驚かされます。 Exploding Star Orche…

新宿

新宿、紀伊國屋書店で平井玄「愛と憎しみの新宿 ー 半径キロの日本近代史 」を購入。1960年代から1970年代という時代の街の風景。ピットインや風月堂、模索舎、ベルクなど。 今でも、当時の空気を求めて新宿という街を歩いている気がします。変わってしまっ…

学校

Amazonから「TH」No.43 「特集・秘密のスクールデイズ 学校というフェティッシュ」が届きました。 大野一雄追悼記事も。

溺死ジャーナル

中野タコシェで「溺死ジャーナル2010」を購入。豊田道倫大特集。 1980年代、1990年代にあったミニコミの匂いが今もするこの雑誌、妙に和みます。

鉄道遺産

amazonから「東京の鉄道遺産〜百四十年を歩く」創業期編、発展期編が届きました。 鉄分を補給して散策にまたでたいと思います。

もう一つの自転するもの

渋谷タワレコでJohn Zorn、Fred Frith「Late Works」、高柳昌行ニュー・ディレクション・ユニット「アクシス もう一つの自転するもの Vol.1」、アラン・リクト「サウンド・アート」などを購入。

Close to You

今週、買ったもの、といいますか、amazonから届いたもの。 「All Kinds of People ~ Love Burt Bacharach」。ジム・オルークを中心としたトリオの演奏に様々な人が唄を添えるというものです。細野晴臣の「Close to You」が秀逸です。やくしまるえつこも一曲…

ラジカセ

三軒茶屋TSUTAYAで、先日、松崎順一「ラジカセのデザイン!」を購入。 ラジカセの写真を集めただけの本です。ラジカセに心ときめかしたのは、昔の思い出です。ラジカセは音楽や深夜放送を通じて同時代を共有する機械だった気がしました。

愛の回転扉

新宿西口のBook 1st、下北沢のほん吉、古書ビビビなどに寄って帰宅。 平山亜佐子「明治大正昭和 不良少女伝 莫連女と少女ギャング団」、サルマルヒデキ「東京鉄塔」、安井かずみ「愛の回転扉」、2009年ベストテン&ワーストテンの「映画芸術」などを購入。 …

ex-po-2

新宿ジュンク堂で「エクス・ポ テン/ゼロ」第一特集・「演劇」のポテンシャル、第二特集「雑誌の」ポテンシャルなどを購入。

キリイシ

帰宅途中、渋谷タワレコに立ち寄って切石智子著作集「キリイシ」を購入。出版に携わっているのは石智子著作集制作委員会の植田唯起子、加藤彰、高草建、松本由香(いぬんこ)、松岡芽ぶき、森康子(bikke)、山本精一です。1000部限定だそうです。 切り絵、イラ…

1968

amazonから小熊英二の「1968若者たちの叛乱とその背景」「1968叛乱の終焉とその遺産」が届きました。リアル書店で買うと重くいので、amazonに注文して届けてもらいました。

どこよりも早いゼロ年代ソウカツ!

テレビではトランス・テクノが、まるで悪いものであるかのようになっている今日この頃です。覚醒剤も麻薬も大麻も混同して報道されるのはいつもどおりです。 激しかった雨も上がったので、西新宿のbook 1stに行くとミニコミのフェアが行われていました。一冊…

日本禁歌集

「日本禁歌集の世界」が届きました。昨年の夏に購入した「日本禁歌集」のCDを購入した時の特典です。届いたのは先週です。188頁の力作です。読むのはこれからです。夏休みの読書感想文の対象にしようかとも思います。

休刊

三日間程、部屋を空けて戻ると、郵便受けには「平成築、50?以上のお部屋を探しています。この秋、結婚を期に、また10月の賃貸借契約満了と併せて、至急探してます。以前、上馬のマンションを買い逃した際、ご資金繰りは確認しております。当社関連のリフォー…

冬の子供たち

「暮らしの手帖」4世紀40号を購入。 巻頭にはジェーン・バーキンのインタビューが掲載されています。彼女の生き方が「暮らしの手帖」の中にすんなり収まっています。

散歩

新宿ジュンク堂でリニューアルした「散歩の達人」、別冊暮らしの手帖「さんぽの手帖」、表紙が「MUSIC MAGAZINE」みたいでついつい手に取ってしまった、関西・大散歩通信「Sanpo magazine」を購入です。意識した訳ではないのですが、散歩三連発です。連休は…

あな

amazonから湯浅学「あなのかなたに」、洋泉社MOOK「僕たちの大好きな遊園地」が届きました。 「あなのかなたに」の巻末には湯浅学の選ぶ「80年代 アルバム百選」があります。じゃがたら、Phew、Nusrat Fateh Ali Khan、タコ、Parliament、Elvy Sukaesih、Son…

少女の友

西新宿の繭塔地下のブックファーストに立ち寄ってみました。昨年11月にオープンした書店です。新宿にはしばしば行くことはありますが、訪れるのは今日が初めてです。西新宿といえば前ならインポートやブートレグのコアなレコ屋、最近なら家電なイメージで、…

貨物線

「東京人」の特集は「貨物列車と昭和の東京」です。飯田町の駅も今はありません。貨物線の跡を探りにいこうかと思います。

ベルリン

中野のタコシェや新宿タワレコを物色。Lou Reed「Berlin:Live at St. Ann's Warehouse」、Neil Young「Sugar Mountain: Live at Canterbury House 1968」、Animal Collective「Merriweather Post Pavillion」、「天野天街万華鏡」、「世田谷近代化遺産ー荒玉…

殺すな

今年も後、2日だというのに街に出て彷徨ってます。天気がいいのは、なによりなのですが、温か過ぎます。 この時期、電車に乗ると、いつもとは違う人の顔が見られます。街の中に見られるのもいつもと違う顔です。歩き方が読めなくて、ぶつからない様に気を使…

夢の丘

新宿御苑で紅葉を眺めてから、模索舍に立ち寄り、15年振りの発売となった「ハードスタッフ」第12号などを購入。追悼総特集「林直人の夢の丘」。濃厚にアウトサイドな力を長い間、維持し続ける雑誌です。勇気を与えられる気がします。

三軒茶屋TSUTAYAで「京都を包む紙」を購入。

いつものはなし

中野ブロードウエイのタコシェで物色。近藤聡乃の「いつものはなし」の原画の複製なども展示されております。「TH」特集・胸ぺったん文化論序説、「夜想」特集・ヴィクトリアンなどを購入。