2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ICCで三上晴子「欲望のコード」。 会場に入ると天井から吊るされた六基のロボットアームに付けられたカメラに睨まれてドッキリ。壁一面にもセンサーを備えた小型のカメラ。ギシギシ音を立ててこっちを睨んできます。映像は様々な情報と共にスクリーンに投影…
横浜トリエンナーレの企画、ピーター・コフィン「ミュージック・フォー・プランツ」のなかで植物に音楽を聴かせる演奏のシリーズを見てきました。今日の出演はテニスコーツです。無料です。 アンプ無しの生音です。天然のホールの残響がいい感じです。テニス…
経産省前での原発いらない福島の女たち〜100人の座り込み。先日は山口冨士夫も現れ数曲、歌ったようです。山口冨士夫、パンタ、遠藤ミチロウなど脱原発の動きにこうした人達が関わってくることに頼もしさを感じます。 応援する気持ちで経産省前に行ってき…
井の頭公園で大友良英が中心とオーケストラTOKYO-FUKUSHIMA!。 楽器を持った一般の人達が楽器を持ち寄り、井の頭公園のあちらこちらを思い思いの音を鳴らしながらパレードしております。そのあとは西園に集合してオーケストラ。 200人以上いるのでしょうか。…
今日は一日、アングラ芝居三昧なのでした。 午後は日暮里d-倉庫で発見の会公演「復興期の精神 春と修羅場」。平将門の怨念が亡き妻 滝夜叉の死体に乗り移って復活するという鶴屋南北の「金幣猿島郡」をベースに、祀られる神田明神の下の銭形平次、お静、八五…
日比谷公園で行われている「土と平和の祭典」に行ってきました。大地に感謝する収穫祭です。毎年、日比谷公園で開催されています。すぐ近くには大地を汚してしまった東京電力本店、そしてそれを推進してきた経産省があります。皮肉なものです。 10月なのに夏…
市ヶ谷のミヅマアートギャラリーで近藤聡乃展 「KiyaKiya」。新作のアニメーションと関連のドローイングの展示です。なんだろう、この妙な懐かしい感じは… それがきあきあなのでしょうか。今回のアニメーションの音楽を担当しているのはジョン・ゾーン先生で…
近所の催しもの、三茶de大道芸を見に行って来ました。このイヴェントが始まった頃は、街の日常の風景が大道芸によって変わるのが面白くて見ておりました。 深夜の駅などで行われている大道芸を見るのが好きでした。それも認めるようでいて規制するヘブンアー…
夜、新宿西口。今日も「私の志集」を売る女性がいます。最初に観たのは何年も前。代々引い継がれているのでしょうか。何があっても残って欲しいと思うのです。 先ほどまでの雨もあがりました。ビックカメラ前、カリヨン橋には通りすがりとは思えぬ数名の人が…
浅草の産業貿易センターで開催されている"petit" GEISAIをチラ見。そして恵比寿〜渋谷のドラムデモをチラ見のつもりで渋谷駅近くでデモ隊を待っておりましたら、ついつい隊列に入り込んでしまい、そのまま渋谷を一周してしまいました。 やっぱ原発、そして放…
九段下ビルの解体が進んでいます。貼られていた工事計画によると半分くらいまで解体されるようです。老朽化とはいえ残念なことです。半分まで解体とかの意味不明ですが。 靖国神社の参道で行われているタイフェスティバルに寄ってみました。震災で一旦は中止…
ブリティッシュ・フォークの伝説的ミュージシャン、バート・ヤンシュが逝去イギリスのフォーク・ミュージックを代表するミュージシャン、バート・ヤンシュが癌との闘病の末、療養中だった北ロンドンのホスピスで逝去した、67歳。家族によると、数年前からガ…
お台場の日本科学未来館に行ってきました。 前回行ったのは「アンダーグラウンド展」が開催されている時でした。アングラというとあれなのですがアカデミックな展示ではありました。大友良英さんが音楽を担当していて、その点についてはアングラかもしれませ…
馬喰横山のギャラリー、モータス・フォートでアインシュテュルツェンデ・ノイバウテンのブリクサ・バーゲルトの個展が開催されているので行ってきました。昨日はリキッドルームでライヴもあったのですが残念ながらいかれてません。 「銃弾の痕跡」と題された…