2009-01-01から1年間の記事一覧
大晦日です。新宿から臨時特急あずさ81号で信州へ帰省いたします。183/189系の車両です。
今年はシネマヴェーラ渋谷の特集上映「ヌーヴェルヴァーグの50年」で締めることにします。今日の上映はクロード・シャブロル「美しきセルジェ」、アラン・レネ「ミュリエル」でした。
街に出ると、いつもとは違う人達が出歩いているのでしょうか、人の動き方が違います。そのせいか、やたらと人にぶつかったりしてばかりです。 買出しに新宿タワレコなど。 「Improvised Music Japan 2009」、桃山晴衣「今様浄瑠璃 夜叉姫」、Malavoi&Ralph T…
今夜は2009年のベスト選考会を盛大に開催中です。ひとりでですけれど。
恵比寿のナディッフで森山大道。その後、フランス大使館旧館で行われているNo Man's Landに、またまた、行ってきました。以前、訪れた時とは展示が変わってたりします。中庭には8個のスピーカーが配され、サラウンドの音のインスタレーションがあります。鼻…
帰宅して掃除。仕分けは思うようにいきません。捨てられない性分なもので。
いざ鎌倉。 鎌倉八幡宮の中にある神奈川県立近代美術館鎌倉館で内藤礼「すべての動物は、世界の内にちょうど水の中に水があるように存在している」を見てきました。 薄暗い会場のガラスケースの中に繊細な作品が展示されています。そのガラスケースの中に入…
年の瀬の風物詩とも言えるようになってきた感もある、革命的非モテ同盟のクリスマス粉砕デモが、今年も渋谷で行われるというので覗きにいきました。 渋谷駅前に出ると、日の丸を掲げた人たちが大勢いて、代々木公園に向かって歩いていくところです。クリスマ…
ユーロスペースで豊田利晃監督の「蘇りの血」を見てきました。有史以前の世界の按摩師を中村達也が演じます。按摩をするシーンではドラムを演奏する姿が重なって見えて楽しませてくれます。全編に流れる、中村達也、勝井祐二、照井利幸の演奏が映像と一体と…
「深夜食堂」の放送が終わってしまって残念。 番組で歌が使われていた鈴木常吉の映像を探していたら、忌野清志郎と共演しているものがありました。鈴木常吉、上野茂都、桑畑繭太郎のつれこれ社中です。しかも、ビートたけしの番組です。こんなのもあったので…
展">展" />目黒まで来たので、休憩がてら目黒区美術館に寄って「'文化'資源としての展」を見てきました。たまたま立ち寄ったのですが、久々に面白い企画展を見た気がします。 まず山本作兵衛の筑豊炭鉱の様子を描いた作品があります。絵は稚拙にも思えますが…
三軒茶屋の来来来を覗いてみると比較的すいていたので、昼は、ここで皿うどん(細麺)をいただきました。以前はちょくちょく食べに行っていたのですが、最近、行列ができるようになってしまっていて、なかなか食べる機会がなかったのです。店内には、以前と…
夕方、飯田橋の東京しごとセンターに行ってみますと、排外主義の人たちが日の丸を掲げて拡声器を使って下品に叫んでいます。京都で子供をいじめた人たちです。うるさいけど、言ってることが無茶苦茶で、妄想で、下手なお笑いよりも面白くてしばらく眺めてお…
本郷の東京大学の総合研究博物館へ行ってみました。「キュラトリアル・グラフィティ―学術標本の表現」展と「命の認識」展が行われています。 いきなり骸骨が出迎えてくれます。入りますと発掘された様々な古人骨のコレクションが展示されています。人骨がこ…
渋谷まで出てから気がついたのです。先日、見た野戦の月の芝居ではないのですが、右足と左足の靴が違っていました。最近、運気が下がり傾向だし、こういうのももありかと納得の境地ですよ。実はこうしたこと、二度目だったりします。気付かれないように足早…
帰宅途中、渋谷タワレコに立ち寄って切石智子著作集「キリイシ」を購入。出版に携わっているのは石智子著作集制作委員会の植田唯起子、加藤彰、高草建、松本由香(いぬんこ)、松岡芽ぶき、森康子(bikke)、山本精一です。1000部限定だそうです。 切り絵、イラ…
自転車で外出。青山に向かうつもりが三田用水跡を辿ってしまったり、「Kodomo Music & Art Festival」が行われている代々木公園に立ち寄ったりでなかなか、辿りつけません。 三田用水に関しては、また改めて、散策したいと思っております。 取り壊される原宿…
地元、三軒茶屋にしまむらが開店しました。しまラーになるかもしれません。 ヴィレッジ・ヴァンガードも開店しました。今日はじめて、行ってみましたが、普通に近所のおじさんとかおばさんも立ち寄っているようです。でも、原一男の「全身小説家」や「ゆきゆ…
PASMOやSUICAなどのICカードを改札のセンサーに、思いっきり叩きつけて、通過する人がいますが、何か世の中に不満があるのかとも思ってしまいます。
部屋の時計が進みがちで、最近では15分、進んで表示していて、面倒なのでののままにしておりました。でも電池が切れてしまったので、時刻をセットしなおしたのですが、身体は15分進んだ状態にすっかりならされていて、15分はあるとか思っていいたのが、実は…
渋谷、代々木公園では、こどもミュージック&アートフェスティバル。血と汗の住民税を収めている世田谷区が後援のこのイヴェントですが、こどもとアートの部分が何なのかよく分からないまま、音楽の曽我部恵一バンドの演奏は愉しませていただきました。無料…
快晴と雨の日が一日ごとに繰り返されてるような今日この頃、最近は、朝起きてからその日の予定を決める感じになっています。今日は横浜美術館に行ってきました。束芋「断面の世代」が開催中です。 エントランスに入るといきなり、にゅにゅにゅとアニメが迫っ…
今日は休みをとることにしました。田園都市線は朝から人身事故で祭りのような列車にひしゃげながら乗ることになることを思えばラッキーだったのかもしれません。ここ数日、人身事故により列車の運行乱れまくりです。でも人身事故を起こしてしまう人の気持ち…
渋谷タワレコの5階に行くと「AVANTコーナーはこちらです」とバカでかい文字で書かれておりました。レイアウト変更でなくなってしまったと思っていたコーナーは、実は残っていたのです。でも以前に比べ縮小されてはいます。隣のイージーリスニングのコーナー…
品川から京浜急行で京浜蒲田へ。大田区産業プラザPiOで開催されている第9回文学フリマを覗きに行きました。当初は青山ブックセンターのカルチャーサロン青山で開催されていましたが、青山ブックセンター経営破綻なんていう事もあり、会場を秋葉原の東京都中…
上野に移動して、井泉本店でひれかつ定食。雨が降ってきました。谷中のSCAI THE BATHHOUSEで「チョン・ジュンホ」展。 帰宅して、いとうせいこうが加入した口ロロの代官山UNITでのライヴをUSTREAMのストリーミングで。ライヴがTwitterで繋がっています。見て…
フランス大使館に行ってきました。来年取り壊されることになっている、旧庁舎の建物を使用して「No man's land」というアート・イヴェントが行われています。大使館に入れるというだけでも愉しい企画です。しかも、無料です。 旧庁舎は高低差のある斜面に建…
六本木へ。かつては、ちょくちょく通っていた六本木WAVEやシネ・ヴィヴァンがあった建物の位置が分かりません。 森美術館で「医学と芸術展:生命(いのち)と愛の未来を探る」を観てきました。平日だから、美術館はすいているだろうと労働者は考えたのですが、…
Twitter流行語大賞とか。 「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」もノミネートされています。そんな一年だったのですね。 追記(2009/11/30) 【勝手にtwitter流行語大賞2009】投票数はそれぞれ「なう:604」「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない。:397」「ヒウィッ…
09">09" />新宿伊勢丹前に行ってみると、公安の方々が待機しておられます。しばらくすると、反戦と抵抗の祭主催のデモがやってきました。サウンドデモです。スピーカーやアンプを荷台に積み込みDJブースと化した車からは街中に音楽を響き渡らせています…