2004-01-01から1年間の記事一覧
大晦日です。新宿から特急あずさに乗って実家のある信州へ。家を出るときには、降っていなかったのですが、東京でも雪が降りつもっているようです。こちらも、すっかり雪景色です。
約40年間にわたり米国を代表する知識人の一人と目されてきた批評家・作家のスーザン・ソンタグさんが28日朝(日本時間同日夜)、ニューヨーク市内のがん病院で死去した。病院当局が確認した。71歳だった。病院側は死因を公表していないが、長男がニュ…
今日は東京にも雪が降りました。こんな日はBruce Cockburnの「High Winds White Sky」を聴くのもいいかも、、、
アマゾンに注文しておいたCDや本がどかどかと届けられてきます。その中のひとつに「Cuadernos de Mexico」というメキシコの音楽を集めた3枚組みのCDがあります。マリンバのアンサンブルやギタートリオ、芸人や子供の演奏やストリート・オルガンなどが収めら…
スマトラ沖の地震はとんでもないことになっている様子です。今年は日本でも災害が多くありました。先週、ヤフオクに台風23号の被害にあい住めなくなった家が出品されていました。必死なんだと思います。
三軒茶屋キャロットタワーから南西の方角に一直線に伸びる道があります。チャカティカや天使のおやつを過ぎ、三軒茶屋小学校を超え、さらにずんずん行きますと駒沢給水所というところに行き着きます。世田谷の住宅地に忽然と現れる巨大かつ古風な灰色の丸い…
最近、普段使用している自転車はBD-1なのですが、もう一台SCHWINNのMTBがあります。久しぶりにいじってみました。グリップを変えてみたり。それだけでも乗ってみると気分が変わります。でも最近、あまり乗ってあげたないせいか、シフターの調子がいまいちで…
麻布の有栖川公園からフィンランド大使館の脇の道を進み、本村小学校の裏手の路地へと入って行きますと、そこには衆楽園という釣堀があります。南麻布の住宅地の中に忽然と現れるその釣堀の池の水は湧き水によるものです。何か癒されます。 夜はBSで放送して…
日比谷にある鹿児島県のアンテナショップの遊食菜彩いちにいさんでロースかつ定食。鹿児島の黒豚を味わうことができます。東京にはこうした各地のアンテナショップが色々とあり、その地の味を愉しむことができます。今度、ツアーでもしてみようかなと思って…
昨日はアキちゃんの生誕を祝い、今日はキリストの生誕を祝うという世間はあわただしい日々です。アキちゃんちを象徴とする制度にも馴染めず、キリシタンでもない私はゆるゆると過ごす年の暮れなのです。年が明ければ神道か仏教かで、なんだかなって感じです…
近所のチャカティカでカレーとチャイのランチセット。カレーといえば、私の好きな神保町がメッカとして知られていますが、三軒茶屋もチャカティカのほか、チャナ、アジアンソウル、とんがらしなどユニークな店があります。どの店もお気に入りなのです。
中野にある劇場ザ・ポケットで発見の会の「発見の会結成40周年記念公演第2弾 花田清輝没後30年記念公演 花田・アングラ・清輝もう一つの修羅」。 歌って踊って、駄洒落の連発とくだらなくも痛快な芝居でありました。河井克夫も出演。音楽は渋さ知らズの不破…
今日はアキちゃんの誕生日なんです。 ちなみの明日は私の誕生日。なのでTSUTAYAでも半額でビデオを借りられました。 で、飯田橋のしる幸でチャーシューメン。当たり前に普通においしいラーメンです。最近の変に凝ったラーメンよりか好感が持てます。 その後…
ネット環境をFletsモアⅡの40MからモアⅢの47Mに変更してみました。測定してみると、下り18.7M、上り2.3M位か、、、、 いいのやら、悪いのやら?
最近、東京駅を利用することが多いのですが、、、 ということで、昼はキッチンストリートの二汁おでんの羅かん。ここは澄んだだしの「すまし」と味噌だしの「にごり」の2種類のおでんが食べられます。ランチのおでん定食をいただきました。おでんは大根、竹…
自転車で下北沢〜三軒茶屋周辺をふらふらと。西太子堂に駅から数分のところに左卜全住居跡というのがあります。「老人と子供のポルカ」を子供たちと歌っていて有名になった人です。「やめてケレ やめてケレやめてケーレ ゲバゲバ」というナンセンスな歌詞で…
下北沢の丸安でゴーヤチャンプルー定食。 東京都と世田谷区は、昭和21年に決定された都市計画を元に「都市計画道路補助54号線」と「区画街路10号線」の都市計画決定を行ないました。これは、下北沢のど真ん中に25m幅の道を通し、駅前広場を作ろうというもの…
新宿で買い物をしてから、白金に戻り利庵でせいろをいただいてから、再び東京都庭園美術館へ。「田原桂一 光の彫刻」展の特別展示である「光のインスタレーション」を見に来たのです。通路のオブジェが照明に浮かび上がります。周りの木々は三色の光に照らさ…
その後、目黒の東京都庭園美術館で「田原桂一 光の彫刻」展。「窓」「都市」「ポートレート」「ポラロイド」「エクラ」などの写真に、ガラスや石灰岩、アルミニウム、布などの上に印画した「トルソー」シリーズ等の展示です。光の陰影を改めて意識させられま…
中目黒のガード下の演歌の匂いのするいろは寿司でにぎりをいただいてから、ミズマ・アート・ギャラリーで山口晃の個展「売らん哉」。三越日本橋本店のリニューアル、新館のオープンに際しては、山口晃の作品がフィーチャーされ新聞の巨大な見開きも印象的で…
YMOのメンバーが色々な形で参加したほかのアーティストの作品を集めた「イエローマジック歌謡曲」というCDがリリースされるそうです。なかなか興味深いものです。真鍋ちえみの名曲「ねらわれた少女」も収録されるらしいし。調べてみるとその真鍋ちえみもCDで…
帰りに渋谷のHMVに寄りますと、元シンバルズの土岐麻子のライブの最中なのでした。ヴォーカルとアコギによる演奏です。ボッサ風にアレンジされたカバー曲が心地よいです。アコギはハル高内という人かな?確か松坂慶子の旦那ですよね。 渋さ知らズやDate Cour…
今日は寒い。ようやく冬の空気が感じられました。冬が一番好きな季節なのです。寒い中、着込んで歩くのもいい。暖かい部屋に入って一息、暖かい飲み物を飲んでまた一息。寒い季節だからこそ、微妙に色々と感じることが多いような気がします。冬に生まれ、寒…
「cowboy bebop 5.1ch DVD-BOX」が発売になります。42000円なので考え中。そもそも、うちに5.1chを再生する環境もないし、、、
タワレコでダディ竹千代と東京おとぼけCatsの未発表音源集「Daed Stock」などを購入。ダディ竹千代と東京おとぼけCatsは1980年前後に活動していた音ギャグの奇才集団です。色々なアーティストの音のパロディはライブ音源などのほうが楽しむことができます。…
渋谷のタワレコで高田漣のインストアライブ。スティールギター奏者である高田漣のトーキング・ヘッズやYMO、クラフトヴェルクなど1980年前後の曲をカヴァーしたアルバム「RT」の発売に関連してイヴェントです。「RT」のジャケがトーキング・ヘッズの「More S…
新宿のK's cinemaで塚本晋也の「ヴィタール」。K's cinemaのあった場所はかつで新宿昭和館という任侠もの映画の名画座でした。味のあるこの映画館も惜しまれつつ閉館となり、今では複合ビルとなっています。映画は事故で記憶を失った医学生が、死んだ恋人の…
銀座の共楽でチャーシューメン。JRAのWINDSに完全に周りをすっかり囲まれてしまったような店です。今日も馬券を求める人たちでにぎわう中、昭和を思わせる醤油ラーメンをいただきました。最近は変に凝ったラーメンばかりなので、こんな素直なあたりまえなラ…
午後、京橋のドンピエールという洋食店が東京駅のキッチン・ストリートに開店したカレー専門店エクスプレスカレーで特性ビーフカレー。やわらかく煮込まれた牛肉の塊が入ったカレーは食べ応えがあります。洋食屋の丁寧に作られたカレーです。おいしいです。…
朝、強風の音で起こされました。うっかり、外に出しておいた洗濯物が風で飛ばされて台無しです。昼は馬鹿みたいに暑いし。それでも、夜、都会の空にも冬の星座、オリオン座が輝いていました。