2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
amazonからPaal/Michiyo/Broe「VOLDA」、シカラムータ「裸の星」が届きました。 そして、録画しておいた「その街のこども」。音楽は大伴良英です。
伊勢丹発祥の地が秋葉原にありました。神田明神下の近く、今ではヤマギワ・リビナになっています。伊勢丹が今も、秋葉原にあったらと思うと愉しくなります。 メイドさんが迎えてくれたりしていたかもしれません。地下食料品売り場では、おいしく、おいしく、…
新宿西口のBook 1st、下北沢のほん吉、古書ビビビなどに寄って帰宅。 平山亜佐子「明治大正昭和 不良少女伝 莫連女と少女ギャング団」、サルマルヒデキ「東京鉄塔」、安井かずみ「愛の回転扉」、2009年ベストテン&ワーストテンの「映画芸術」などを購入。 …
丸の内線で茗荷谷。先週は本郷の東京大学総合研究博物館の本館の方で動物の骨や解剖中の動物を見てきましたが、今日は東京大学総合研究博物館小石川分館に行ってみました。旧東京医学校本館だった建物だそうです。 「驚異の部屋」展が行われています。動物の…
銀座線で神田から日本橋へ。東京駅まで歩いて、大丸ミュージアムで「内藤ルネ展 ロマンティックよ、永遠に」。「それいゆ」などのキュートなカワイイ女の子、ポップなグッズやシール、オシャレな感じに見せる白く塗られた家具などが展示されています。一方で…
青空、散歩日和です。 昼食は久しぶりに神田の松栄亭で。洋風かきあげとオニオンスープをいただきました。洋風かきあげとは、夏目漱石のために作られた料理といわれる豚肉、玉ねぎ、卵、小麦粉を混ぜ揚げたものです。おいしいか、おいしくないかというと微妙…
東京大学総合研究博物館へ。 東京大学は塀や柵で周りが囲まれており、いくつかの門から入ることができます。赤門とかは知られていますが、本郷三丁目から近い懐徳門から今日は中には入ります。入ってすぐのところに、東京大学総合研究博物館はあります。研究…
新宿駅南口に出てみますと異様な雰囲気です。ネットを中心に増殖しつつある日の丸を掲げるレイシスト集団のデモが通るというのです。その行動を阻止しようとする人たちが集まってきています。私服の公安と思しき人も、改札を出たところに20〜30人程、見受け…
近所の三軒茶屋パブリックシアターで、珍しいキノコ舞踊団「私が踊るとき」。10年代に突入して間もないのですが、ダンスの公演のふたつめです。 当日券だったので、切り立った、上から見下ろすような3階席です。でも、ステージ全体が見えて、これはこれでい…
新宿タワレコで、Maher Shalal Hash BazのDVD「C'est la Derniere Chanson tour 」、Tyshawn Sorey「公案」などを購入。
昼は渋谷、東急プラザのロゴスキーで、つぼ焼きのランチをいただきました。寒い季節になると、単純なのですが、ロシヤ料理とか思ってしまいます。 豚肉と野菜のラグーソース煮込み、容器もパンも熱々の熱々の熱々の(ほんとに熱いので、三回繰り返してみまし…
歌手の浅川マキさん急死 「かもめ」「夜が明けたら」情念のこもった独特の歌唱スタイルで知られる歌手の浅川マキさんが死去した。67歳だった。公演のため滞在していた名古屋市のホテルで倒れているのが17日夜、見つかった。愛知県警中署によると、死因は急性…
大崎で下車。駅の周りは、再開発のつまらない風景。 ゲートシティ大崎の中にあるカフェ・ハイチでドライ・カレーをいただきました。ハイチといえば地震。この店で食事をすることで、何らかのハイチの人たちのためになるのかどうかは分かりません。店内にはハ…
夜、世田谷線三軒茶屋駅の改札のすぐ隣にあるシアタートラムで黒田育世×飴屋法水「ソコバケツノソコ」。ダンス・パフォーマンスです。 ホール全体が舞台となっていて、周りをぐるりと囲むように適当に座ったり、立ったりして見ることになります。中央辺りの…
日比谷公園に行ってみると警官だらけで、半ばロックアウト状態です。現与党の大会が日比谷公会堂で行われるからのようです。天誅とか書かれた民族派右翼の街宣車が何台も騒がしく走りまわっています。見てるだけだと何か愉しいです。気持ちは真逆ですけど。 …
夕方、世田谷線に乗って上町で降りて、世田谷のボロ市へ。 12月と1月に行われている、400年以上も続く、無形民俗文化財にも指定されているイヴェントです。近所なのでついつい、毎年、行ってしまします。売られているのは、古着とか使えるのか使えないのかわ…
ライカ銀座店のサロンで開催中の若木信吾写真展「内田裕也」を見てきました。被写体のパワーがこちらに、強引ににじり寄ってきます。昨年、出版された「俺は最低な奴さ」にも収録されている、ヌードとかもある、最低だけど最高な写真です。 先日、今年も開催…
目覚まし代わりに鳴るようにしているinter FMはマッチング・モールの曲を流しています。「BARAKAN MORNING」はついつい聞き入ってしまってなかなか起き上がれません。 田園都市線は半蔵門線から東武伊勢崎線に繋がっているのに、北千住より先に行ったことが…
三軒茶屋中央劇場は、レトロな風合いを残す映画館です。キュウキュウなる固い古い椅子は長く座ってると腰が痛くなりますが、和める小屋です。愛染恭子+いまおかしんじ監督、井土紀州脚本「白日夢」、是枝裕和監督「空気人形」を観てきました。 昨日は曽根中…
ここしばらく、慌ただしく過ごしていたせいか、一日、地元の三軒茶屋を出ることなく過ごしたのは何ヶ月ぶりかのような気がします。 Flap Notesに立ち寄って、中古の「The Holy Modal Rounders」などを購入。
渋谷円山町のシネマヴェーラで特集「消えゆく曽根中生!?」。若松孝二監督、大谷義明(曽根義忠(中生)+吉沢京夫)脚本「壁の中の秘事」、曽根中生監督、大和屋篤脚本「大人のオモチャ ダッチワイフ・レポート」の2本を観てきました。そして真魚八重子と…
銀座のよし田でコロッケそばをいただきました。ここのコロッケとは鶏挽肉と卵、とろろ、小麦粉を混ぜたものを素揚げしたもので、長ネギとともに載せられて暖かいつゆで運ばれてきます。さっぱりとしていて時々食べたくなります。でも、衣をまとったコロッケ…
今日も東京はいい天気です。 帰宅すると相対性理論+渋谷慶一郎「アワーミュージック」がamazonから届いていました。タイトルはゴダールでしょうか。 電子音響系の渋谷慶一郎と、セカイ系の相対性理論の盛り合わせという、個人的には大好物がひとつのお皿の…
数値地図 5mメッシュ 標高 東京都区部出版社/メーカー: 日本地図共販発売日: 2003/12/24メディア: CD-ROM クリック: 20回この商品を含むブログ (1件) を見る高低差を少し極めようかと、国土地理院の「数値地図 5mメッシュ」を購入したのですが、まだデータと…
天気も良いので自転車に乗って、ちょこっと出掛けてきました。世田谷通りをGo West。多摩川を越えて生田緑地にある岡本太郎美術館まで行ってきました。 岡本太郎の展示は「赤」をテーマにしたものです。新年です。パワーをこの展示で身体中にどくどくと注入…
江戸三祖師のひとつ、神楽坂の圓福寺に寄ってから、モスバーガー・クラシック。モスバーガーの高級店です。店の雰囲気からして違います。そしてメニューも違います。定番のモスバーガーもありません。 神楽坂バーガーわさびを頂きました。長ネギの細ぎりとエ…
新宿ジュンク堂で「エクス・ポ テン/ゼロ」第一特集・「演劇」のポテンシャル、第二特集「雑誌の」ポテンシャルなどを購入。
東高円寺で下車して、堀之内の妙法寺へ。江戸三祖師めぐりの二つ目です。 こちらはかなり賑やかです。広い境内の中に祖師堂があり、日蓮上人の姿を見ることができます。 江戸三祖師、残すは、神楽坂の圓福寺です。 バスで若林交番前まで。ピーコックで買い物…
新年です。 お祖師様を訪ねてみることにしました。日法上人により掘られた日蓮上人の御尊像三体が安置されている寺が三つあるとのことです。そのうちのひとつが、赤坂ににある円通寺です。坂の途中にある寺は、意外と地味で拍子抜け。 上野公園に移動。新年…