2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧
amazonから佐川メールが届いていました。何かと思えばニール・ヤングの新作 「Crome Dreams II」なのでした。買い忘れないようあらかじめ注文を入れていたのですが、すっかり忘れていまた。 それにしても18分間の長尺で収録されている「Ordinary People」は…
先週、後半から気分が落ち込む日々が続きます。それも、何とか回復の兆しです。帰宅途中、神保町に立ち寄りました。7時近い時間でしたので、開催中の古本祭りも終わろうとしています。残念なことに来月で閉店となってしまう書肆アクセスも閉じています。 ユ…
CD「にほんのうた」がamazonから届きました。 エクスペリメンタルなカヒミ・カリィ+大友良英の「からたちの花」が秀逸です。
颱風がやって来ているようです。雨降りの週末です。最近、思うようにいかないことばかりなのです。気分転換に「六本木クロッシング2007:未来への脈動」を森美術館に見に行きました。気分転換というよりは現実逃避としたほうが正しいのかもしれません。 バス…
ハードディスクに録り貯めておいた藤田敏八監督「野良猫ロック ワイルド・ジャンボ」を見ています。梶芽衣子 、藤竜也そして地井武男が出演。 若さゆえの暴走、権力との抗い、けだるい空気の中に爽快感と焦燥感が映像から伝わってきます。ロックな作品です。
イラストレーターの内藤ルネさん死去内藤 ルネさん(ないとう・るね、本名内藤功=ないとう・いさお、イラストレーター)が24日、心不全で死去、74歳。葬儀は行わず、後日お別れの会を開く。自宅は公表していない。 愛知県岡崎市生まれ。中原淳一に見い…
「火曜だよ。通販生活」のメールが届いています。フィットショーツを紹介しているのは「おしりかじり虫」の振付を手がけたことでも知られる(←と通販生活では紹介しています。)南流石です。それよりも南流石といえばJAGATARA。リマスター、紙ジャケを買おうか…
amazonから倉敷で蟲文庫という古書店を営む田中美穂の「苔とあるく」が届きました。苔愛好家ならではの苔に対する想いが伝わってくるほのぼのとした素敵な本です。写真や標本、道具などが寄り道しながら紹介されております。なので苔じゃない写真も混じって…
代々木公園のけやき並木で開催されているアースデイ・マーケットに立ち寄ります。農薬、化学肥料を使わない野菜などが売られています。毎日、こうしたものを食べたいものですが、そうもいかない日々の生活なのです。 ブックファースト渋谷店が建物の建替えの…
渋谷のハンズで自転車のブレーキ・ケーブルを購入。HMVでDevendra Banhart「Smokey Rolls Down Thunder Canyon」、Robert Wyatt「Comicopera」などを購入。 もう、10月です。今年の新人賞は初音ミクかなと思う今日この頃です。最近はTBSの偏向報道に巻き込ま…
銀座のスパン・アート・ギャラリーで「杉本一文銅版画 1997〜2007」展を観てきました。退廃美に酔います。角川文庫の横溝正史作品の絵を担当されていた方でそのオリジナルプリントも展示されています。 その後、オープンしたばかりのギンザハンズに立ち寄っ…
地元の三軒茶屋では「三茶de大道芸」というイヴェントが開催されています。大道芸はかつて街の中に見られました。渋谷や新宿の駅で演じる大道芸人の姿を見たことがあります。路上に身を投じて演じ、そして投げ銭で彼らは生活の糧にしていたのです。 石原東京…
何か今週は、運気が悪いようのです。やることなすこと色々なことがマイナスになって自分に返ってきます。何も悪いことはしていないのですが。少なくとも悪いことはしないようにはしています。歩いているだけでも周りの人の動作に苛ついたりします。こんな時…
最近、電波を探して歩き回っています。iPod touchはWIFIでネットに繋がることが出来ます。家は無線LANにしているのでネットに繋げられます。でも屋外でも繋いでみたいものです。なので、電波を探しているのです。 メトロのほとんどの駅ではHOTSPOTが利用でき…
昼は三軒茶屋の来来来で皿うどん。 その後、神保町へ移動して、東京古書会館地下ホールで開催されている「アンダーグラウンド・ブック・カフェ - 地下室の古書展」、そして2階のギャラリーで開催されている「和田誠ミュージアム」。これといったものが見つ…
東京国立博物館の敷地内の一角座で長嶺高文監督「ヘリウッド」。映画を見ている間も小屋の中に外の虫の声が聞こえてきます。秋です。 今日は長嶺高文監督、桝井省志、そして主演の遠藤賢司によるトークライヴも愉しめました。
ヘビ道を辿って、ねんねこやのある三浦坂を登ったところにある宗善寺の一箱古本市に立ち寄ったりしてから、元は銭湯だったところをギャラリーにしたSCAI THE BATH HOUSEで「李禹煥」展を覗きます。 芸大を抜けると、10年前までは京成電鉄の博物館動物園駅だ…
秋も一箱古本市が行われるというので谷根千へと足を運びました。参加者が段ボール1箱に本などを入れ持ち寄って、原っぱやお寺など野外のスペースで売るというものです。千駄木で下車して散策開始。いつまで夏なのかなと思っていましたが、ようやくなんとか秋…
昨日、新幹線で大阪から戻りました。妙な高揚感と嫌な疲労感が身体の内部から蠢き出てくるような変に朦朧とした状態で今日も一日を過ごします。それでも、夜になるにつれて復活し、帰宅途中に渋谷HMVに立ち寄りFaust / nww「disconnected」、 Faust 「trial …
TubeTVを使ってYouTubeの動画を落としてiPod touchで見られるフォーマットに変換し、取り込んでいます。コクシネルの「少年の木」やD-day、裸のラリーズなどの映像を次々とiPodに詰め込んでおります。 これで動くコクシネルを電車の中でも見られます。
品川から新幹線のぞみに乗って大阪へ。品川駅で高田漣の姿を見かけます。
夕方、HMVからDVDが届けられてきました。HMVの渋谷店といえば、東急本店近くの今ではパチスロビルになってしまった建物にあって、渋谷系のメッカとでもいいましょうかそんな感じでした。しばしば利用していたのは、夜遅くまでやっていたので時間つぶしのため…
天気が良いので自転車に乗って出掛けます。三軒茶屋から下北沢を抜け、井の頭通り沿いの東京ジャーミイの誰もいない礼拝堂に入り込んで、丸い天井に描かれたペインティング、きらめくステンドグラスを見ながら一息つきます。そこから、かつての玉川上水沿い…
iPod touchをいじくりまわしているのです。WI-FIでのネット接続を家以外でもやってみようと思うのですが、ほとんどの駅でホットスポットが利用できるはずの東京メトロで試しても一覧に出てきません。モスで接続できることは確認はしています。後で調べてみる…
新宿へ移動して、模索舎、ユニオン。今年、他界した金子寿徳のバンド光束夜の2006年10月のライヴを収めたCD「Ray Night」、そして、やはり今年、他界した黒沢進の「日本ロック紀GS編 コンプリート」などを購入。「Ray Night」には工藤冬里が「トレモロ・アー…
五反田から浅草線で西馬込。歩いて池上本門寺。奥庭である松濤園を眺めてから池上線の池上から蒲田。 久しぶりの蒲田ですが、ここに来ると行ってみたくなるのが東急プラザの屋上です。ここの屋上には観覧車があるのです。立派な観覧者はお台場や葛西臨海公園…
五反田へ。バスに乗って御殿山で下車。原美術館で「日本/亜細亜的現在」という原美術館の所蔵する作品を中心の展示を観てきました。草間彌生、やなぎみわ、奈良美智、荒木経惟など。今までも観た作品もありますので新たに何かというものはありませんが、先日…
北鎌倉駅を降りて辺りを散策してから、鎌倉駅までバスで移動。この後もバスで鎌倉近辺を移動します。今日は、汗ばむような、というよりも汗が流れてくるような陽気です。これでも10月なのです。 鎌倉五山のひとつ浄妙寺を訪れてから、鎌倉宮の先にある、武士…
昼は人形町の小春軒でメンチカツライス。 apple storeに注文しておいたiPod touchがようやく届きます。昨日は近所のクロネコヤマトまできているようです。ネットで配送の状況を見ていたら、配達には来たものの不在なので持ち帰ったというステータスです。早…
昼は神田須田町の天兵で並天丼をいただきました。ここの天ぷらはカヤ油を胡麻油にブレンドした油で揚げらているそうです。カヤといいますとボブ・マーリィのアルバム・タイトルが思い浮かびます。しかしこちらのカヤは大麻ではなくて、イチイ科の常緑喬木の…