ゆるゆるな日々 - はてダ版

はてなダイヤリー時代の日記を移行しました。新ゆるゆるな日々はこちら→ http://petsounds.hatenablog.com/

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

キター

2000年6月29日に西麻布のスーパー・デラックスで「ギターの日がキター!!!!!!」というイヴェントがあるようです。出演は秋山徹次、今井和雄、植野隆司、内橋和久、加藤崇之、川染喜弘、鬼怒無月、熊谷もん、小林亮平、ダイノジ、知久寿焼、成田宗弘、灰野敬二…

Build Up

工事現場の音の組み合わせて音楽が作れるBUILDUP!にはまって、街作りというか音作りをしてます。ノイバウテンっぽくできないかなと思いますが、最近の気持ちがそうなのかアンビエントなものばかりできます。登録しました。

冒険王

午前中は部屋の片付け。暖房器具を片したり、冬服をしまい込んだりと、夏の季節に生活を切り替えます。生まれながらのエコなのか、再利用を思い捨てられず残しているものが部屋を占領しつつあります。毎度、季節の変わる時には処分を考えますが減る事はあり…

For How Much Longer Do We Tolerate Mass Murder?

渋谷HMVでMark Stewart「EDIT」を購入。

屋上

六本木ヒルズの森美術館で「英国美術の現在史:ターナー賞の歩み展」。牛を真っ二つに切断し透明ケースにホルマリン漬けしたデミアン・ハーストの作品もほんまもんが見られます。 その後、屋上へ。へリポートがある六本木ヒルズの屋上が公開されています。周…

皇居参観

快晴とは言えないものの、良い陽気です。日比谷公園を訪ね、公園を造成した当時、その時の土で作られた三笠山を登ったり降りたり。そして日本最古参のオープンカフェと言われる公園内の日比谷茶房でオムライスをいただきます。 その後、観光の人が多い皇居の…

時を駈ける少女

録画しておいた「原田知世 life & live」。鈴木慶一と伊藤ゴローが原田知世の運転する車に乗って九十九里浜に訪れ、散策&トーク。かわいい大人もいいものです。

コンポステラ

中野のユニオンに寄ってから中野ブロードウェイ。タコシェで380部限定の山田勇男漫画集「戯れ」、「TH」特集・奇想ジャパネスクなどを購入。 その後、中野ハロコロホームというこじんまりとしたスペースで園田佐登志が1993年に作成した「篠田昌已 act 1987」…

一箱古本市

降ったり、やんだりしていた気紛れな雨も朝方には上がったようです。不忍通りの辺りで開催される一箱古本市に行ってきました。一箱に売りたい本を入れて持ち寄り、大家さんなる協力する店舗などの前に並べて販売する青空古本市です。小さな古本屋が軒という…

深谷

深谷ロック・フェスティバルに行ってまいりました。突然段ボールの蔦木俊二氏が主催するもので、会場となるのは深谷駅の中にあるギャラリーです。地元感でてます。4回目となる今回は「VENUS-PARTY-IN-FUKAYA-ROCK-FESTIVAL」ということで突段は出ないようで…

突然変異

webスナイパーでばるぼらによる「ある編集者の遺した仕事とその光跡 天災編集者!青山正明の世界」が連載されています。青山正明が関わるミニコミや雑誌など読んだりしていましたので興味深いです。

獄門

国の仕組みによる人を殺した人は殺してしまってもいいいう採決。罪の重い軽いということから判断されたのだとすると、これ以上の罪とはどのようなものなものになるのでしょうか。市中引き回し? 私は国の判断で生かされているのでしょうか。

少年ケニア

御徒町に移動して、そこから東大構内行きのバスに乗り、弥生美術館・竹久夢二美術館 へ。弥生美術館では「生誕百年 山川惣治展 −戦後日本を勇気づけた『少年ケニヤ』−」が開催中です。「少年王者」や「少年ケニヤ」で知られる山川惣治ですが個人的に、印象に…

スチュー

人形町にはキラク、小春軒など老舗の洋食屋がありますが、今日は芳味亭で昼食をいただく事にしました。通された2階の部屋は床の間のある畳の和室です。普通の民家です。開けられた窓から入ってくる風が心地よくて、和んでしまいます。肉がとろける絶品の「ビ…

楕円

夜は巨大な黄金の物体がのっかる、浅草のアサヒアートスクエアでONJO〜大友良英ニュー・ジャズ・オーケストラの「楕円の誘惑」に行ってきました。アサヒアートスクエアのホール内には楕円状に奏者が位置し、8機のスピーカが設置されています。PAには工夫がさ…

隅田川

かつての将軍様の庭、浜離宮恩賜庭園の中をを歩いてから、船で隅田川を上り、心地よい風に吹かれて浅草まで。 演歌のカセット・テープが充実している宮田レコードの近くの小柳で鰻重と肝吸いをいただきました。鰻重も優しい値段ですが肝吸いが105円(税込み…

アースデイ

自転車に乗って代々木公園へ。途中、世田谷公園に立ち寄って調子を整えてから、三宿の夢吟坊で夢塩たこ天うどんで体力の元を入れスタートです。途中、池尻で納豆の自販機を眺めたり、鍋島松濤公園に寄ったりしながら代々木公園に到着。 代々木公園ではアース…

0泊1日

帰宅途中、三軒茶屋TSUTAYAで「散歩の達人MOOK ザ・日帰りさんぽ 0泊1日のアウトドアな休日」を購入。休日の計画を練ります。

FTARRI FESTIVAL

雨は降っていませんが、強い風が吹きまくっています。午後からは地下に潜ってしまったので、その後の外界の様子は判りません。 六本木ヒルズの近く、西麻布のスーパー・デラックスで行われたFTARRI FESTIVAL東京の一日目に行ってきました。CDレーベル/ネット…

異人街

神戸滞在、4日目。空いた時間に北野異人館街に訪れようと思ったのですが、小雨が坂を上るにつれてドシャドシャの大雨に。とても観光どころではありません。そもそも観光で神戸に訪れてはいないのですが。坂を下ると雨はやみました。そんなもんです。いつだっ…

abstract

5月25日に秋葉原グッドマンで「abstract blues 特別版」鈴木慶一+山本精一+石橋英子。これは見たい。

鉄路の移動の間のイヴェントのひとつは駅弁です。今回は東京駅で「極」の銀の鈴幕之内弁当を買ってみました。銀鮭、銀鱈、銀杏、銀ぷら、銀つば、そして銀しゃり、梅干しには銀粉があしらわれているという、銀づくしの弁当です。狭苦しい中で食すのはいかが…

三宮

今日から神戸三宮。宿泊が駅の上なので窓から駅のホームが丸見えです。ということは、こちらも丸見えなのでしょう。会社から帰るのか、遊んで帰るのか、色々な人達。そんな様々な人たちの人生を飲み込んでいく次々と入ってくる電車、見ていて飽きません。

ヴァンパイア

下北沢から新宿、そして浅草橋。パラボリカ・ビスで「夜想 ヴァンパイア展 part4 - 恋月姫展 vs 野波浩展」。柩に眠る恋月姫の人形の美しさに時間を忘れます。野波浩の撮ったその人形の写真も幻想的で魅かれます。

そば

外に出てみると雨もあがっていたので、ふらふらと歩き始めました。太子堂小学校の辺りから代沢十字路を抜け北沢緑道へ。GAIAを覗いてから、代沢小学校の隣の七つ海堂で、ざるそばをいただいて一休み。喉越しのいい蕎麦を手繰りながら至福の一時。そして、ま…

チェコ

クリチカでチェコものを物色。

不屈の民

食事をしようと思っていた所が2軒とも休業で、マック・ポークとホット・コーヒーで一日を過ごす事に。200円と安上がりでいいのですが、せっかくの休日、こんなんでいいのかとも。 新宿タワレコでフレデリック・ジェフスキーが演奏する「不屈の民」のDVDと「…

通路

木場に移動して、東京都現代美術館で川俣正の「通路」展。室内外の会場内にはベニヤ板に寄って通路が造られています。その通路を好きに歩いて各所にあるラボと呼ばれる展示を見て回ります。路上に住む人の段ボールハウスを調査、体験するラボなども。 ワタリ…

球体関節人形

東西線の竹橋で下車。通りがかった国立公文書館の「病と医療」の展示に魅かれて寄ってみました。江戸から明治にかけての病や医学、薬などを文献とともに紹介しています。健康維持の手引きである養生書に様々なものがあって、食事や酒の飲み方、運動、そして…

包み紙

三軒茶屋のキャロット・タワー3階の生活工房ギャラリーで開催されている「ラップ・ザ・セタガヤ 世田谷の包み紙」展に立ち寄りました。和菓子屋、肉屋、花屋、輸入食品屋などなど、世田谷にあるお店で実際に使われている包み紙をレコジャケのサイズで壁一面…