2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧
丸ノ内線で銀座から四谷三丁目へ。四谷怪談でも知られるお岩水かけ観音を眺めてから荒木町へ。かつて花街であった名残が見受けられます。建物の間を窪地へと降りていく坂道を行くと、かつては湧き水も見られたという策の池があります。今では水道水で水を保…
日比谷野外音楽堂で行われる「細野晴臣と地球の仲間たち」のチケットを立ち見でいいからと思いネットで注文しようとしましたが、あれあれと思っているうちに完売なのでした。ま、そんな風に始まった週末なのです。 今日も暑いです。渋谷駅近くの亜寿加で排骨…
帰宅するとamazonからかつての林静一「画ニメ 赤色エレジー」が2つ届けられていました。発送通知のメールが2つ届いていたのでamazonの手違いかと思っていたのですが、よくよく調べてみると手違いはこちらの方でタブって注文していたのでした。ヤフオクにで…
鹿島に2泊して帰京。遅い昼食は東京駅キッチンストリートのきすけで牛タンにテールスープ、麦ご飯がセットの定食。ねぎしとかに比べると肉の厚みがあり、牛タンを食べたという感じがあります。それにしても東京は蒸し暑くてサウナ風呂のようです。
淡島通りを代沢十字路まで歩いて、そこからバスに乗り渋谷へ。バスの窓から外を眺めていると、道玄坂上付近の電柱にも渡辺文樹監督の映画上映のポスターを発見しました。246沿いにポスターを貼っていったのでしょうか。 立ち寄った渋谷の青山ブックセンター…
自転車に乗って出掛けようと思ったのですが、生憎の雨です。 三軒茶屋の茶沢通りを歩いていると何だか異様な電波を発しているポスターが電信柱に貼られているのに気がつきました。近づいてみたら渡辺文樹監督の映画上映のポスターです。今度は代々木八幡区民…
帰宅して、夜、8時、蠟燭を灯します。電灯など電気製品の電源を落とすようにします。部屋を暗くして気がつくのは、それでも発光ダイオードがそこいらに点灯しているという事です。エコ、エゴ、エロはロハスの精神なのだからと適度に妥協してのキャンドルナイ…
新宿へ移動しアカシアでロールキャベツ。しばらくぶりでしたが、いつの間にか店内にバーカウンターが出来ていました。 ユニオンに寄ってから、タワレコで中山うりのインストア・ライヴ。アルバム「ドレミファ」の発売にあわせたものです。プロデュースはS-KE…
まだ6月。でも、この陽気は夏ですよ。 半蔵門線を九段下で東西線に乗り換え、竹橋で下車。昭和の香りが残るパレスサイトビルの地下名店街を散策してから国立近代美術館で開催中の「アンリ・カルティエ=ブレッソン 知られざる全貌」展。世界を旅して撮られた…
amazonからUAの「Golden Green」が届けられていました。収められている10曲はどれも自然と身体の中に入って来る名曲ばかりです。最後の曲はタナダユキ監督の映画「赤い文化住宅の初子」のエンディングに流れる「Moor」です。貧乏で薄幸な少女の映画でしたが…
新宿に移動。アルタ前では庄田次郎が歩行天シンジケートという即興演奏とパフォーマンスを行っています。東京都の公道では石原閣下のお気に召さないものは行えないというヘブンアーティストという制度があります。今日もヘブンの人達を新宿の歩行天を見る事…
三軒茶屋から世田谷線で山下で下車し、小田急線の豪徳寺から代々木上原。東京ジャーミイを訪れてみました。イスラーム教のモスクです。小田急線の車窓からも見える高い塔とドームが妙な雰囲気を醸し出しています。 中に入る事が出来ます。1階には宗教音楽と…
北鎌倉へ。紫陽花の寺を見ようと明月院へ。予想はしていましたが、かなりの人で混雑していて、のんびり花を愛でるといった感じではありません。そうそうに引き上げて浄智寺へ。自然林に囲まれた静かな境内はとても落ち着きます。澁澤龍彦も眠っている寺です…
再開発とは街を標準化することなのでしょうか。あえてそこに行かなくても、どこも同じなんだからとも思ってしまいます。 中目黒の駅前も再開発。GTプラザという新しく、そして味気ない建物の中にあるすし文で穴子丼。味気ないのは建物で穴子丼はおいしくいた…
今日は新月です。夜、空を見ることは少ないのですが、iGoogleにその時の月の満ち欠けを表示するようにしてからは、その日の月の形が気になるようになりました。そして、寝室では家庭用プラネタリムで天井に映した星を眺めながら眠りにつく今日この頃です。本…
遅めの昼食は人形町の魚久本店のイートインで銀だら京粕漬定食。それにしても、今日は暑いです。
先日、放送されていた鈴木清順監督の映画「殺しの烙印」を見て、注文してしまったOSD「殺しの烙印」がamazonから佐川のメール便で届けられてきていました。「画面から溢れるジャズ/和製ジャズ・ビートニク映画音楽撰」シリーズとして出されているものです。 …
家を出る時に雨が降っていたので傘を持って出るのですが、その後、雨は上がってしまい、邪魔なだけで存在意義のなくなった傘を持ち歩かなければならないということが3日続きます。なんとかならないものでしょうか?今年の夏は酷暑だとも言われています。な…
午前中は雷も鳴り、雨が無茶苦茶降っていましたが、午後になり小降りになったので外出。新宿タワレコで高田漣のインストア・ライヴ。デレク・ベイリーに捧げたという曲など、新しいアルバムを中心の30分ほどの演奏です。ラップ・スティール・ギターの音色が心…
夜、録画しておいた鈴木清順監督の「殺しの烙印」。オープニングなどで流れる大和屋竺が唄う「殺しのブルース」が印象的です。巻上公一もカヴァーしています。大和屋竺、鈴木清順というと「ルパン三世」を思わずにはいられません。というか思わずにはいられ…
銀座に移動してメゾンエルメスで開催されている藤森照信「メゾン四畳半」。以前、訪れた時にはまだ四畳半はまだ作成途中でした。一応、完成形の四畳半空間が3つ出来上がっていました。せっかくエルメスの人達が作ったものなのでエルメスの店内にずっと置いて…
昼は三軒茶屋の東風でとろろつけせいろをいただきました。店の人の化粧品の香りが気になります。せっかくいい感じに打たれた蕎麦を殺しています。 その後、渋谷のシアターNで、田中泯がインドネシアを旅し踊る様子を映像に収めた「ウミヒコヤマヒコマイヒコ…
「タモリ倶楽部」では東急東横線の多摩川駅近くの多摩川台の古墳群を紹介しています。この古墳は何度か散策した事があります。太古の歴史 を駅から徒歩数分で感じる事ができます。並びの丘には富士塚もあります。向かいの、今ではせせらぎ公園となっている場…
昼は有楽町の帝国劇場のある国際ビルの地下の伊勢廣帝劇店でそぼろ重をいただきました。鳥スープを飲みながら待ちます。注文を受けてから焼くのかなかなか出てきません。少し焦ります。15分ほどしてから出て来たそぼろ重は、重にもられたご飯の上にはそぼろ…
最近、調子が悪いです。面倒な事がまたまた起きています。
エコなんです。6月はそういう月なんだそうです。某美しい国の総理大臣もエコらしいです。地球の事を想ってなのかは判りませんが。 移動は公共機関か徒歩、そして自転車を利用しています。車を所有していないという事も有りますが、それも今、住んでいるとこ…
カヒミ・カリイのDVD「Muhlifein」を予約注文しました。昭和女子大学人見記念講堂で行われた大友良英、ジム・オルークという現代の音楽家が参加するライヴです。その場で観たものなのですが、映像化ということで買わずにはいられないのです。 このところ悪い…
午後、自転車に乗って駒場公園へ。 公園内のある旧前田侯爵邸の和館は畳の間に懐かしさを感じます。こんな広い部屋には過ごした事はないのですが。洋館ですが、建築はイギリス・チューダー洋式で、イギリス後期ゴシック様式を簡略化したものだそうです。時が…
下北沢の沖縄料理の店、丸安でポークと玉子の定食をいただいてから、レコファンに立ち寄り三上寛「吠える練習///白線」を購入。 夜は下北沢スズナリで操り人形劇を寛永の時代から続けてる結城座の公演「ドールズタウン」を観てきました。以前、観た、結城座…
快晴です。自転車に乗って三軒茶屋から池尻。 池尻稲荷神社の湧き水で身を清めながら休憩。渋谷方面へ向かうには坂を乗り越えなければなりません。坂を上りかつて西郷隆盛の弟で軍人であった西郷従道の敷地であった西郷山公園で再び休憩。そして渋谷城跡に立…