ゆるゆるな日々 - はてダ版

はてなダイヤリー時代の日記を移行しました。新ゆるゆるな日々はこちら→ http://petsounds.hatenablog.com/

アート

自家用飛行機

八谷和彦個展「OpenSky 3.0 -欲しかった飛行機、作ってみた-」を観てきました。飛行機を自作して空を飛ぶというプロジェクトの展示です。OpenSky 2.0の際はICCで展示してましたが、その時も観に行ってます。飛行機を作っちゃう、しかも空を飛んじゃうなんて…

abandon/hope

南青山のスパイラル・ガーデンでデイヴィッド・シルヴィアンの写真展「abandon/hope」を観てきました。これは昨日、瀬戸内国際芸術祭で観たデイヴィッド・シルヴィアンの写真展と連動するものです。何気ないけど妙に惹きつけられる写真です。 瀬戸内では空調…

瀬戸内国際芸術祭(直島、宇野)

瀬戸内国際芸術祭の旅、3日目になります。1日目、2日目は事前にどこに行くかは決めていましたが、3日目は計画だけは用意していたのですが行ってから決めようと思っていました。小豆島もまだ行ったことないし、大島も気になります。昨年、訪れた犬島にもまた…

瀬戸内国際芸術祭(豊島)

瀬戸内国際芸術祭の旅、2日目です。睡眠不足の上、昨日は歩きまわって疲れていたため目覚ましが鳴ったのも気づかずに寝ていました。慌てて身支度をしてホテルをチュックアウト。今日も朝からバタバタです。高知港から高速旅客船に乗り豊島の家浦港に向かいま…

瀬戸内国際芸術祭 (男木島、女木島)

列車の遅延で2時間30分遅れとなりましたがとりあえず予定通りのコースで廻ってみることにしました。瀬戸内国際芸術祭は瀬戸内にある様々な島で行われているためフェリーや旅客船でそこま渡らなければなりません。その発着の時刻も確認しておかないと帰れなく…

サンライズ瀬戸

7月20日から瀬戸内国際芸術祭2013の夏会期が始まりました。梅雨明けのタイミングで瀬戸内へ行こうと計画を立てていました。しかし梅雨が例年よりも早く開けてしまい、その後の猛暑もあり梅雨明けというよりも夏真っ盛りの感じです。宿泊する高松へは寝台特急…

妖怪

今日も暑い。これから毎回、こんな事書きそうだですね。 三井記念美術館で「大妖怪展 ―鬼と妖怪そしてゲゲゲ―」を見てきました。展示は月岡芳年に始まり、妖怪を時代を追う形で三井記念美術館所蔵の能面も併せて見せるもの、そして最後はゲゲゲです。妖怪に…

家畜人ヤプー

暑い、真夏のような陽気です。ツイッターのTLを追って関東地方は梅雨が明けた事を知りました。暑いはずです。梅雨の晴れ間と思っていた空も夏空に見えてきました。いい加減なものです。 根津美術館で「三島由紀夫の最後の装幀画家 村上芳正展 −「家畜人ヤプ…

音楽の日

土曜日だけどなにかないかなとググったりなどしていたら、アンスティチュ・フランセ東京(旧東京日仏学院)で音楽の日という楽しげなものがあるらしいので行ってみました。芝生の上に座って飲んだり、食べたりしながらプロ、アマの音楽家たちがステージで演奏…

OKINAWA

渋谷に出たついでにヒカリエの8階、小山登美夫ギャラリーでジェレミー・ディッキンソン展を観てから、47 museumで「d design travel OKINAWA EXHIBITION」。デザインの観点から沖縄の魅力あるもの、人、場所を展覧会形式で紹介するというもの。沖繩には昨年…

紫陽花

小田急の鎌倉 江ノ島フリー切符を利用して江ノ電沿線を周りつつ神奈川近代美術館鎌倉別館で野中ユリ展 「美しい本とともに」を観るという計画。この時期は紫陽花が見頃なので多少混雑しいるかな、でも平日だしと思って出掛けたのですが甘かったですね。修学…

デカルコマニー

渋谷のポスタハリスギャラリーでの野中ユリ展が今日迄であることに気がつき慌てて行ってきました。青や黒のデカルコマニー、そしてコラージュなど。野中ユリ展は昨日の恵比寿での展示も観てきたので連続です。 昨日、時間を確認せずに行ったたために見られな…

本の博物誌

恵比寿の坂道の途中にある蔦に覆われた古い建物の3階にあるLIBRAIRIE6/シス書店で開催中の野中ユリ 「本の博物誌」展。神奈川県立近代美術館鎌倉別館の展示「野中ユリ展 美しい本とともに」も観に行きたいですね。紫陽花が咲いているうちがいいかな。 御徒町…

護衛艦

横浜開港祭で海上自衛隊の護衛艦「 やまぎり」の一般公開されていたので乗り込んでみました。軍オタとかでもないし、保守でもなく寧ろ逆の側にいるのですが、普段入れない所に入れるって事の興味だけです。開港祭だしと軽い気持ちで行ったら荷物検査とかある…

竜巻

東京都現代美術館でフランシス・アリス展。竜巻の中へヴィデオカメラを持って突っ込んだり。

奥村祭り

開期ギリギリで銀座のクリエイションギャラリーG8とギャラリー・ガーディアン・ガーデンで行われている奥村靫正個展「第2回奥村祭り」。奥村靫正はYMO関連や加藤和彦などのレコードのジャケットなどの仕事で知られています。そうそうレコードだったよあの頃…

高島屋

二子玉川で用事があったついでに世田谷美術館に立ち寄り「暮らしと美術と高島屋 - 世田美が、百貨店のフタを開けてみた。」展。企業と文化の交わりについて焦点をあてた展示です。時代によって交わり方も異なってくる、景気が良い時は文化に対しても寛容とい…

anzai expo 60

渋谷パルコの前でアイスを配っていたのでちゃっかりもらって、一息ついてからパルコミュージアムへ。「anzai expo 60 - 安齋肇 還暦博覧会 - 」展を観てきました。楽しい。こんな還暦を迎えたいものです。

金沢21世紀美術館

金沢2日目。今日のメインイヴェントは金沢21世紀美術館に行くことです。これが今回の、そうだ、金沢行こう の目的なのです。 ですが、その前に兼六園も行っとこかなと。世界遺産登録を目指しているだけあって見事な庭です。とにかく草木や苔の緑が印象に残り…

森美術館の「LOVE展 :アートにみる愛のかたち -シャガールから草間彌生、初音ミクまで」、そして屋上のスカイデッキも無料だというので行ってきました。 シャガールから草間弥生、初音ミクまで「愛」をテーマにさまざまな愛の形の作品を集めたものです。夜の…

やりなおし

渋谷GALAXYで「自由自在(蛭子能収)と臨機応変(根本敬)の勝敗なき勝負」やり直し展を見て来ました。勝どきでの展示が根本敬の部分が途中で色々あって中止になったのでやり直しの展示です。まだ蛭子能収と根本敬の展示が観られた頃の勝どきの展示には行ってま…

ミュシャ展

ミュシャ展へ。平日なのに激混み。見に来ているのは平日でも時間のあるようなおばさまがたが多いようで。。。

孤独のグルメ

雨がまだ降り続いています。昨日に引き続き今日も代々木公園のアースデイ東京へ。 ステージでは久住昌之&スクリーントーンズのライヴ。雨も上がりました。おなじみの「孤独のグルメ」の曲を演奏。いい感じです。あ、お腹がペコちゃん。。。 新大久保へ移動…

Welcome to the Jungle

街を歩いて見え隠れする昔日の記憶を紡いで妄想するが好きなのだけど、再開発された街は記憶がリセットされてしまっていて実に味気ないのっぺらとした印象しかありません。とりわけ「中央地区」。まだドッグ跡や線路跡が残っている/残されているなどのような…

魔性の女

弥生美術館で「『魔性の女』挿絵展 −大正〜昭和初期の文学に登場した妖艶な悪女たち−」。その後、弥生門から東京大学の構内に入り散策。

国宝

上野の東京国立博物館で「国宝 大神社展」。国宝、重要文化財がこれでもかと展示されています。売店では神社エールなるものが売られています。展示に合わせた企画商品化と思ったら古町麹製造所から販売されている商品のようで通販でも帰るようです。 谷中に…

アートナイト

日の入りから日の出まで夜を通して行われる六本木アートナイトに今年も行って来ました。今年は渋さ知らズや遠藤一郎×大友良英×千住フライングオーケストラも参加とのことです。 まずは入場無料の国立新美術館で「カリフォルニア・デザイン 1930-1965 -モダン…

現代美術製作所

東向島の現代美術製作所に「アトミックサイト・スティル・アライヴ」展を観に来ました。 まだ終わってない。 そして現代美術製作所の向かいにあった謎の社。

実験工房

東急東横線は渋谷から発着している路線ですが、メトロ副都心線と直に繋がることで今あるホームは使われなくなり、終点のマークもなくなります。とりあえず見納めということで...。 そして鎌倉へ。神奈川県立近代美術館鎌倉および別館で「実験工房」展。 そし…

でもやるんだよ

両国にやって来ました。両国は少し前に通っていたことがあります。両国といっても錦糸町との間くらいのところだったので、駅や国技館の周辺はあまり歩いたことがありません。 回向院に行ってみました。鼠小僧次郎吉の墓があることでも知られているお寺ですが…