ゆるゆるな日々 - はてダ版

はてなダイヤリー時代の日記を移行しました。新ゆるゆるな日々はこちら→ http://petsounds.hatenablog.com/

2009-01-01から1年間の記事一覧

マウス

三軒茶屋の大道芸。とりあえず、加納真実は見とかないとと、世田谷線三軒茶屋の駅前の広場へと参じます。ドラえもんがあんなことになってしまう「Fに捧ぐ」も見たかったのですが、今回はありませんでした。 その後、渋谷。マックストアで、新マウスをいじっ…

アジアン・ミーティング

浅草、大黒屋で海老天丼をいただいてから、黄金のあれのようなものを冠するビルにあるアサヒ・アートスクエアで「アジアン・ミーティング・フェスティバル 2009」。「ENSEMBLES 09 休符だらけの音楽装置展」の展示も兼ねたものとなっております。 薄暗い会場…

大道芸

三軒茶屋では大道芸のフェスティヴァルが行われています。 かつて、深夜の渋谷駅などに突如現れる大道芸の人にはどきどきさせられました。今の石原が統治する東京都ではヘブンアーチストとかいって、大道芸を文化的に認めようというのですが、許可制にしたこ…

ややデラックス

渋谷桜丘の櫻坂でつけ麺をいただいてから、シアターNで、監修 森達也、撮影・編集・監督 竹藤佳世の「あがた森魚ややデラックス」。 あがた森魚の演奏を生で初めて観たのは武蔵大学の学祭だったと思います。曲は激しいものではないのですが、目をぎらつかせ…

転居

粒谷区の区民になりました。 「粒谷区キャンドルナイト」が行われるようです。楽しみです。どのように参加しましょうか。

乱歩

GOOGLEのロゴが江戸川乱歩になっています。今日は乱歩の誕生日なのですね。

丸の内スタイル

昨年、派遣村のあった日比谷公園から歩いて、丸の内へ。三菱一号館で「一丁倫敦と丸の内スタイル展」を見てきました。復元された建物はなるほどなのですけれど、こんなことのお金をじゃかじゃか使ってとか思ってしまします。でも、少なくとも梅佳代の写真に…

土と平和

日比谷公園へと行って参りました。いい天気です。草の上に座っていると音楽が聴こえてきます。 月曜日には東扇島でゆるい音楽フェスティバルに参加してきました。今日も結構、ゆるいです。 日比谷公園では「土と平和の祭典」が行われています。「大地に感謝…

戦争は知らない

「あの素晴しい愛をもう一度」加藤和彦さんが自殺17日午前9時25分ごろ、長野県軽井沢町にあるホテル客室の浴室で、音楽プロデューサーの加藤和彦さん=東京都港区六本木1丁目=が首をつった状態で死亡しているのを、駆けつけた軽井沢署員が見つけた。死因は…

フランス山

御成門から三田線、目黒線、東横線、みなとみらい線、そして元町中華街。神奈川近代文学館で「大乱歩展」。あきれるほどの几帳面さ、そして偏執的な性格を伺い知ることができます。そんなとこから「人間椅子」や「芋虫」などが生まれてきているのです。 神奈…

ポンヌフ

新橋の古い空気を感じさせてくれる味のあるビル、新橋駅前ビル1号館にあるポンヌフでポンヌフバーグをいただきました。ポンヌフというとレオス・カラックス監督の「ポンヌフの恋人」を思い出します。ポンヌフとは新しい橋のことだそうです。つまり新橋です。…

Inter FM

朝はタイマーをセットしてFMが流れるようにしています。Inter FMでは今月からピーター・バラカンの「バラカン・モーニング」が始まりました。ピーター・バラカンの話や選曲に聞き入ってしまい、なかなかベッドから起き上がれない、困ったことなのですが、嬉…

ドール

夜、渋谷ユーロスペースで村上賢司監督「ラブドール抱きしめたい!」を観てきました。主演はオリエント工業のラブドールです。2007年には銀座のヴァニラ画廊で「オリエント工業30周年記念・ダッチワイフからラブドールへ」展が開催されました。リアルなシリ…

釣り堀

三軒茶屋の西友の裏手にある釣り堀が今月で閉店となるようです。街の風景がまた消えます。寂しいものです。

サブマリン

amazonから届いた、CD「あがた森魚とZIPANG BOYZ號の一夜」を聴きながら、京浜ロックフェスティバルの余韻を愉しんでします。 今週末あたりには映画「あがた森魚ややデラックス」も見に行こうと思っています。ちょっとした、あがたブームです。

京浜ロックフェスティバル

京浜ロックフェスティバル2009に行ってきました。会場は東扇島東公園です。川崎駅からは路線バスに乗って行くことになります。夜光といういかした名前の街を抜け、バスの窓から見える工場の配管や専用鉄路に萌え、海底トンネルを抜けると扇島です。 到着した…

ムー

忘れ物が多いのです。家を出て忘れ物に気がつき、家に戻るのですが、また出てから忘れ物に気づき家に戻るということがしばしばあります。何度も出入りしているのをマンションの管理人は怪しく見ているのではとも思うのです。途中で気がついてしまうのがいけ…

音楽装置

夜は「休符だらけの音楽装置」展。会場は千代田区立練成中学校だった建物の、その屋上の運動場です。 展示は大友良英、伊東篤宏、梅田哲也、Sachiko M、堀尾寛太、毛利悠子、山川冬樹らによる様々な音楽装置です。屋上では街の音、上空を旋回するヘリコプタ…

少女の友

弥生美術館で「少女の友」展と安野モヨコ展。 「少女の友」とともに雑誌に関わった竹久夢二、高畠華宵、松本かつぢ、中原淳一の作品が展示されています。大正ロマンです。 「少女の友」の変遷を実感できます。中原淳一も紙面から消えた、戦争に向かう日本の…

上野公園

上野公園に行くと、大きな布が木々に巻き付けられたり、吊るされていたりします。東京芸術大学染織研究室の「アートランドコミュニケーション’09」の一環のようです。「the Cloth Park ― 公園を布で彩る」のテーマでやられているようです。樹々の緑の中に風…

MacBook Pro

最近、気分が揺らいでいて、そのせいかどうか、appleのサイトでついついポチっとしてしまい、BookMac Pro 13"を買ってしましいました。小さめのPCが欲しかったので、、でも意外と大きいです。Netbookとかに比べるとですが。 今まで使っていたMacBook Proから…

aunt sally

久しぶりに吉祥寺に行ってきました。バサラ・ブックスを物色したり、井の頭公園で漫読家の東方力丸を見たり。 夜はMANDA-LA2。吉祥寺に行った目的はここでのライヴです。かつてaunt sallyで活動していたphewとbikkeなのですが、今年、新たに録音したものがカ…

Tokyo 7

夕方からは新宿タワレコでムーンライダーズのインストアに向かいました。 開始ぎりぎりの到着となってしまい、盛況でたくさんの人が集まっていて、後ろの方から眺める感じになってしまい姿がよく見えません。でも30分程のトークとライヴは心地よいものでした…

NO NUKES

10時、起床。 銀座へ。辛来飯とコーヒーの店ニューキャッスルで大森をいただきました。大森は大盛りです。でも盛りはレギュラーなカレーライスです。でも一般的には小盛りなのかもしれません。「行ってらっしゃいませ」といつものように声をかけられ店を出ま…

福岡アジア美術トリエンナーレ

博多に用事があってやって来ました。ついでなので福岡アジア美術館などで開催されている、「第4回福岡アジア美術トリエンナーレ2009」を見てきました。 会場に入ろうとしたら、姜尚中(多分そう)に出くわしました。姜尚中というと、政治学者というよりも「…

洋館

博多に用事があってやって来ました。ついでなのでちょこっと観光してきました。 地下鉄川端中洲で下車して福岡市文学館へ。ドームや塔、そして屋根窓が配された、赤い煉瓦の外壁が印象的な英国様式の洋館です。もとは日本生命保険株式会社九州支店で、文学館…

Incredible India

代々木公園のナマステ・インディアが開催されています。とりあえずキングフィッシャー。300円です。安いです。 ヒヨコ豆のカレー、タンドリーチキン、チキンビリヤニなどなど。 ステージでは「うわさのチャンネル」のチャダが唄っています。演歌です。でもイ…

バッタ

天気が良いので自転車で出掛けようかとも思うのですが、腰の痛みが残るので諦めます。 三軒茶屋から調布行きのバスに乗って、砧農協前で下車。次太夫堀公園に行ってみました。次大夫堀とは500年程前に小泉次大夫とかいう人が作った、今の世田谷区、大田区を…

Plastic Ono Band

新宿タワレコでルーファス・ウェインライトのライヴDVD「Milwaukee at Last」、CMでお馴染みのショーン・レノン、本田ゆか、そして小山田圭吾も参加するYoko Ono Plastic Ono Band「Between My Head and the Sky」、「酒とつまみ」第12号などを購入。

鳩の街

浅草から東武線で東向島へ。 久しぶりに鳩の街に行ってみました。ここは戦後は赤線であり、カフェーが軒を連ねる街なのでした。今でもカラフルなタイルが張られた建物に、その当時の名残を見る事が出来ます。建て替えられる家も多いのでしょうか、以前とは違…