ゆるゆるな日々 - はてダ版

はてなダイヤリー時代の日記を移行しました。新ゆるゆるな日々はこちら→ http://petsounds.hatenablog.com/

2010-01-01から1年間の記事一覧

もみじ市

世田谷線で下高井戸、京王線で調布、相模原線に乗り換えて京王多摩川で下車。多摩川の河川敷で行われているもみじ市に行ってきました。 ゆるいゆるいイヴェントと聞いていましたが、意外と人が集まっています。子供連れが多いでしょうか。手作り感がここそこ…

あざみ野

最近は東京の西側で過ごすことが多い気がします。今日も田園都市線で西に向かいました。 あざみ野で降りて、横浜市民ギャラリーあざみ野。赤瀬川原平写真展「散歩の収獲」が開催されています。 かつて「写真時代」に掲載されていたトマソンには、強烈に影響…

くれない埠頭

amazonからムーンライダーズ feat. 小島麻由美「ゲゲゲの女房のうた」が届きました。 小島麻由美の描いたライダーズのメンバーがお化けになってるステッカーも付いています。 「くれない埠頭2010」がまたいい。14分近くに及ぶ演奏、いやいやこのままグレイト…

Fade away

見世物小屋を巡業されていた入方興行社の入方勇さんが亡くなられたそうです。 もとは大寅興行にいらした方のようです。見世物小屋は今では入方興行と大寅興行の二つです。何があったのか、分かりませんが残念です。見世物小屋だけではなく水族館劇場でも姿が…

ヘヴンズストーリー

瀬々敬久監督の「ヘヴンズストーリー」を観てきました。途中のトイレ休憩というか、おやつ休憩の時間も含めると5時間近くになる作品です。「ヘヴンズストーリー」、5時間といえど、少し長い映画の二本立てを見たと思えば、たいしたことないかなとも思います…

コンゴ

CDを他に人よりは買っている方だと思います。さすがにポチっとすると翌日に自宅にCDが届くシステムとか、音楽をデータで入手することも多くはなっていますが。 色々な街で、色々な暮らしをする、色々な思いの、色々な人が、色々な楽器、色々な言葉、色々な声…

ひこうき

世田谷線で下高井戸。京王線で調布。調布からは臨時の直通バスで調布飛行場まつりに。 飛行場を開放した地域のお祭的なものなのか。 セスナが800万円で売られています。飛行機のジャンク・パーツも売られています。何に使えばいいんか。飾っとくだけでもいい…

阿呆船

多摩センターで演劇実験室万有引力 パルテノン多摩野外公演「実験的幻想音楽劇 阿呆船」を観てきました。 芝居の前に、市民ギャラリーで併せて開催されている、J.A.シィザー監修の「わたしの演劇ノート展」。J.A.シィザーや天井桟敷に纏わるポスターや当時の…

京浜ロックフェスティバル

去年に引き続き、京浜ロックフェスティバルに行ってきました。 久保田麻琴が総合プロデューサーを務める、京浜工業地帯にある東扇島東公園で行われるフェスです。船が行き交う向こうは工場。大空の下、草の上に寝転んで音楽が聴ける緩いフェスです。しかも、…

Le Noise

新宿タワレコで、ニール・ヤング「Le Noise」、静寂(灰野敬二、ナスノミツル、一楽儀光)「Mail from Fushitsusha」、吉田アミ、中村としまる「蕎麦と薔薇」などを購入。 ニール・ヤングの新作はダニエル・ラノワのプロデュースによるものです。奏でられる楽…

FAUST IS LAST

最近の購入のブツ。 「TECHNODELIC」Y.M.O. (紙ジャケ) 「Solid State Surviver」Y.M.O. (紙ジャケ) 「The Goddess」John Zorn 「バイババビンバ」テニスコーツ 「ぞめき」壱 高円寺阿波踊り 「Mon Histoire」Esma 「FAUST IS LAST」

室内釣り堀

近所を自転車に乗って散策。轟暑だったので、愛車BD-1にのるのもひさしぶり。 しかし、調子が変です。ガタガタいいます。前輪タイヤのクイックリレーズが緩んでいてはずれかねない状態。やばいです。メンテはしておかないと。 上馬で室内釣り堀を発見。三軒…

朝倉家

目黒川沿いのcow booksに立ち寄ってから、代官山駅近くの旧朝倉家住宅に行ってみました。 目黒川に連なる崖線をうまく利用した庭園を望む古い木造2階建ての邸宅です。縁側に腰掛けて吹き抜けていく風を身体で感じていると、幸せな気分になります。ここは、渋…

もぐら

アレハンドロ・ホドロフスキー監督、主演の1970年のメキシコ映画「エル・トポ」。デジタル・リマスター版公開ということでヒューマントラストシネマ渋谷に見に行ってまいりました。ちなみにヒューマントラストシネマ渋谷って馴染みがないので何処って感じな…

岩崎邸

散策日和だね。散策日和だよ。 神田淡路町の松栄亭で、今日は吾輩は猫であるの人の由来の洋風かき揚げでなくて、オムライス+オニオンスープ。 そして東京復活大聖堂教会、通称にニコライ堂で、不遜にも食後の一服をしようかと思ったら閉まってました。聖堂…

きけん

渋谷駅近くの宮下公園が渋谷区により封鎖されています。 中に入ることはできません。「きけん立入禁止」の黄色いテープが公園の入り口、場所によっては公園をはみ出したところに貼られています。 道端からバリ封鎖の黄色いテープを撮影したら、「おい、こっ…

夢は夜ひらく

神保町の古書センター2階のボンディでチーズカレー。チーズがカレーの中でとぐろを巻いております。うまです。 日比谷野外大音楽堂で渋さ知らズオーケストラ「渋路宴夜」を観てきました。ゲスト多数が入れ代わり立ち代わり、渋さと色々なスタイルで共演する…

ベトナムフェスティバル

ベトナム・フェスティバル開催中の代々木公園で朝食替わりに、フォー・ガー。ベトナム料理は優しくていいね。 コンデンス・ミルクが入れられた濃い味のベトナム・コーヒー、それからビール999、揚げ春巻きも頂きました。 市ヶ谷の移動して、ミヅマアートギャ…

渋谷区が宮下公園を封鎖

帰宅途中、渋谷宮下公園に立ち寄ったっら、渋谷区により立入禁止の黄色のテープで公園は封鎖されておりました。 さすらい芝居の路上芝居ももう、渋谷では見られなくなってしまうのでしょうか。

悪いことをしたでしょうか

密林から、三角みづ紀「悪いことをしたでしょうか」が届きました。 詩人、三角みづ紀の言葉は、言葉の世界にいながらも、そこにはとどまることができないものなのかもしれません。音楽家との共演による朗読、そして歌から、ぎこちないけれど必死さがよらよら…

恵比寿

六本木ミッドタウンのドイツビアガーデンで取りあえずミュンヘンビール。 その後、恵比寿に移動して東京都写真美術館で「オノデラユキ」。 「バイバラビンバ」のミュージック・ヴィデオが撮影されたのもこの辺。蚊に刺されながら散策してから帰宅。

食欲と性欲

銀座、ニューキャッスルでカライライスの大森。大森は大盛りなのですが、実際は普通盛りでスタンダードと呼ばれていて、目玉焼きオンなのです。うま。行ってらっしゃいと言われ、店を出ます。 それから、ヴァニラ画廊で照沼ファリーザ写真展「食欲と性欲」。…

企画AV女優

新宿K's cinemaのモーニングショーで佐藤寿保の「名前のない女たち」。企画AV女優の物語です。不器用だけど、それでも生きている人たちが出てきます。とても人事とは思えず、妙な共感を覚えてしまします。 コミカルだったり、女の友情が生まれたり、電波だっ…

階段

原爆スター階段のDVDが届きました。まだ見てません。見る体力をためているところなのです。

新宿

新宿、紀伊國屋書店で平井玄「愛と憎しみの新宿 ー 半径キロの日本近代史 」を購入。1960年代から1970年代という時代の街の風景。ピットインや風月堂、模索舎、ベルクなど。 今でも、当時の空気を求めて新宿という街を歩いている気がします。変わってしまっ…

マン・レイ

六本木の国立新美術館で「マン・レイ展」。 銀座に移動してメゾンエルメスでディディエ・フィウザ・フォスティノ「Agnosian Fields」展。マスクの用なものに顔を突っ込むと、蝿や鳥の声が聞こえるサウンドスケープのサラウンド。 SAGでオマージュ種山季弘展…

雪隠

夜は、ラピュタの地下、ザムザ阿佐ヶ谷で月蝕歌劇団「沼正三/家畜人ヤプー」を観てきました。女子が中心となり演じられる暗黒の宝塚でございます。寺山修司の天井桟敷にも通じます。J・A・シィザー(名前、変わった?)の音楽がを聞くことができるので、演劇…

万引き

Phewが店主を務めるネットショップ、ベレケットに注文していた、Phewの15年振りのソロ名義のアルバム「Five Finger Discount」が届きました。Phew自信が全力で梱包して送ってくれたのかと思うと、感慨深いです。 Five Finger Discountとは万引きのことだそう…

BLANK MUSEUM

休館中で奈良美智や森村泰昌などの常設以外は何も展示していない原美術館で行われる「BLANK MUSEUM」に行ってきました。今日はLOOKING FOR THE SHEEP day1です。8月26日のLUCIFER NIGHTの灰野敬二、ジム・オルークの演奏も無茶苦茶、聴きたかったんですけど…

基地

昼間は猛暑の中、横田基地で開催される米空軍横田基地日米友好祭。 死ぬのは嫌だ、恐い。戦争反対!