ゆるゆるな日々 - はてダ版

はてなダイヤリー時代の日記を移行しました。新ゆるゆるな日々はこちら→ http://petsounds.hatenablog.com/

2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Sandy Denny

三軒茶屋のFlap NotesでJapan「Tin Drum」、Sandy Denny「Like an Old Fashioned Waltz」を購入。中古盤ですけど。

国の勢力

帰宅すると国政調査の用紙が郵便受けに入っていました。確か調査員が戸別に訪れ手渡しされる調査用紙だと思うのですけど、気持ちの行き違いなのでしょうか、お互い出会うこともなく、用紙と提出用のオレンジ色の封筒が郵便受けに入れられていました。 世田谷…

不公平

いくら思い出しても最近、自宅でNHKを見た記憶がありません。受信料を払っていない人には法的措置も検討されているようです。見ていないのに力ずくで金を巻き上げられるなんて悪質業者じゃん。公平負担というのであれば、見ている人だけから集金するのがホン…

ポイント・カード

雨なので渋谷で買い物。 ちょっと覗いてみた東急東横店で大・大阪博覧会の"なにわうまいもん市"では長い行列がいくつも会場内をくねっています。退散。 ちょっと覗いてみた東急本店で大・大阪博覧会の"大大阪80年 栄光のナニワ歴史展"。WEBで招待券を印刷し…

メッセージ・ソング

「ロック画報 21」の特集は"メッセージ・ソング"です。音楽が立ち現れる場が必ずしも公共のコンサートホールやスタジオ、そしてレコード、CDのような媒体を通じてだけではないのだという事を改めて感じます。抵抗の場において音楽は意思を内に持ち立ち現れて…

本屋

神保町のさぼうる2でナポリタン。その後、三軒茶屋。 電車での移動中はiPod nanoでサエキけんぞうのPod Castをまとめて一気に聞きます。 TSUTAYAの本屋が今日、オープンです。三軒茶屋は意外と本屋が少ないのです。かつては文化の拠点(?)でもあったAMSが…

公園

今日は公園巡り。向島百花園そして旧芝離宮恩師庭園です。それにしてもようやく秋の空気が感じられたかと思えば、まだまだ暑いという今日この頃です。 向島百花園は文化文政の時期に骨董商であった佐原鞠塢が創設した草花鑑賞とを中心とした庭園だそうです。…

明解さん

赤瀬川原平の「明解さんの謎」に大笑いしたのはいつだったでしょうか?三省堂「新明解国語辞典」を買って愉しみました。今日、CXの「タモリのジャポニカロゴス」で新明解国語辞典をネタにしています。今更という感じではあります。 アマゾンで「新明解国語辞…

国勢調査

国勢調査が行われるということでお知らせがポストに入っていました。個人情報の扱いがセンシティヴな今日この頃です。家にかかってくる勧誘の電話にどこでこの電話番号を知ったのかと聞くと、電話帳をはじからダイヤルしているとか、でなければ担当者から折…

神保町回遊

「散歩の達人」の特集は"神保町回遊"です。神保町は色々と縁もありしばしば訪れます。よく行くところ、初めて知るところが紹介されています。一日まったりしたい気分になりました。

招き猫

豪徳寺の境内には「招猫堂」と呼ばれるお堂があります。この中に「招猫観音」が祀られています。「崇め祈れば吉運立ち所に来り家内安全、営業繁盛、心願成就す」というご利益があるそうです。

戦争博物館

靖国神社にある遊就館へ。遊就館は明治15年の創立された日本最初の博物館だそうです。日本の古代から現代に至るまでの戦を系統立て、関連する品々を展示する戦争博物館です。戦争と国家は無縁ではないということ説いているかのような印象も受けます。人殺し…

青い車

三軒茶屋TSUTAYAで奥原浩志監督の「青い車」などを借りました。「青い車」はよしもとよしともの漫画が原作です。よしもとよしともの作品は好きで新作が出れば読むことにしています。「青い車」は過去の出来事から心にトラウマを抱える青年と、超えてはならな…

ゆうこときかない

連休初日ですが、これといって予定はありません。 上野の藪そばに寄ってから、上野公園を散歩。気違いじみた暑さもようやく去り、爽やかさを感じられる陽気になってきました。街歩きも再開できそうです。不忍池は蓮の葉が生い茂り神秘的にも見えます。 上野…

星の願いを

眠るとき天井にはセガトイズの家庭用星空投影機HOMESTARが天井に星々を映しています。映し出された星を見ていると宇宙に吸い込まれる感じです。このプラネタリウムを開発した大平貴之をモデルにしたキャラクターが主人公のドラマ「星に願いを」が放送された…

エビめし

渋谷の明治通り沿いにあるカレー屋いんでいらでエビめしをいただきました。エビめしとは海老の入った黒いカレーソースの炒飯に錦糸玉子が乗せられたものです。添えられたコールスローもいいアクセントになっています。この店に行くときはたいていこのエビめ…

Coco Rosie

何だかやる気も失せて早々に事を切り上げ帰宅するとamazonからCoco RosieのCD「Noah's Ark」が届けられていました。Antonyのツアーにも参加しているという姉妹ディオのアルバムです。何とも奇妙奇天烈な音世界が展開されています。心地良いです。 選挙があっ…

自転車

自転車愛好家です。なので盗難された忌野清志朗の自転車が何とか戻ったことはうれしいことです。愛好家といっても私の自転車は忌野清志朗の自転車に比べたら10分の1の値段ではあるのですが、、、 世間での自転車の立場は弱いものです。車からも歩行者からも…

Liberation Music

Charlie Haden率いるLiberation Music Orchestraのアルバムが発表されたのは36年前のことでした。同時代に聴く事はなかったのですが、想いには通じるところもあり、このアルバムは今でも聴くことがあります。「Song for Che」は最近では大友良英のアルバムで…

コインポケット

iPod nanoは入手したもののどう扱えばいいのでしょう。まだアクセサリーもほとんど販売されていないので扱いには一考が必要です。"1000 songs in your pocket"というiPodのコンセプトに従いポケットに入れるのが一番いい感じです。でも今日の私に服にはポケ…

安田庭園

最近の街の中には官憲の方々が多く見られます。それにも増して今日の三軒茶屋は半端でない程の警察やら機動隊やら私服やらがそこいらじゅうに出でていて、何事かと思いきやYou Sayとかいいながらも周りの声は聞かず、結局は何もかも、そうもしかしたら日本国…

nano

午前中、宅配便でApple storeからiPod nanoが届けられました。iPod miniを愛用しており、CDから取り込んだりiTMSで購入した音楽やPod CASTを移動中などに聞く毎日なのですが、最近、バッテリーの持ちが怪しくなってきており、もう少し小さければと思っていた…

ジャズ支店

ジャズ支店、ロック支店、サンバ支店、オペラ支店、タンゴ支店、サルサ支店などができるのだそうです。ディスクユニオンとかのレコ屋ではありません。イーバンク銀行です。9月11日から口座に支店名が新たにつけられるとのことなのですが、その支店名がこれな…

天皇ごっこ

作家の見沢知廉さん死去獄中で書きつづった「天皇ごっこ」などの小説で知られる作家の見沢知廉(みさわ・ちれん、本名高橋哲央=たかはし・てつお)さんが7日、死去した。46歳だった。関係者の話によると自殺だった。葬儀は近親者のみで行う。喪主は母高…

iTMS

谷山浩子の「おはようございますの帽子屋さん」と「河のほとりに」を購入しました。iTMSで。

アカシア

西田佐知子により歌われた「アカシアの雨がやむとき」は、その当時、60年代安保の世代にとっての鎮魂歌でもありました。"アカシアの雨に打たれてこのまま死んでしまいたい"と気だるく歌われるそれは、希望とは裏腹に闘争の中で疲れていく複雑な想いとも重ね…

午前中、気が狂ったように連続的にインターフォンの鳴らし方をする人がいて、恐る恐る出てみますと、アマゾンに注文していたCDを配達しに来たペリカン便なのでした。何もあんな鳴らし方しなくても、、、暑さのせいですか? 三軒茶屋からバスで下北沢へ。下北…

路上

昨日と今日、新宿西口のカリヨン橋で白石民夫の路上ライヴが行われたようです。見逃しました。以前、そこで演奏していたときに撮影した写真と音がどこかにあるはずなのでが、見つかりません。

阿部薫

レンタル半額ということで三軒茶屋TSUTAYAでセルジュ・ゲンズブールの「Cannabis - ガラスの墓標」と若松孝二の「十三人連続暴行魔」を借りました。 「十三人連続暴行魔」は羽田近辺のの多摩川を舞台とした物語です。同じ羽田を舞台としたものに瀬々敬久の「…

no music

夜、三軒茶屋のシアター・トラムで時々自動の公演「music no music - 音楽と日音楽によるミュージカル・バラエティ・ショー」。三軒茶屋に暮らしてしばらく経ちますがキャロット・タワーのシアター・トラムはこれで2度目です。1回目は江戸糸あやつり人形の結…