ゆるゆるな日々 - はてダ版

はてなダイヤリー時代の日記を移行しました。新ゆるゆるな日々はこちら→ http://petsounds.hatenablog.com/

五反田

五反田へ。バスに乗って御殿山で下車。原美術館で「日本/亜細亜的現在」という原美術館の所蔵する作品を中心の展示を観てきました。草間彌生やなぎみわ奈良美智荒木経惟など。今までも観た作品もありますので新たに何かというものはありませんが、先日、横浜美術館での個展でも最後にあった森村泰昌が三島に扮したヴィデオ「清聴せよ」も見られたのでよしという感じです。
最近、お騒がせのミャンマーの大使館の前を横切り、御殿山の頂上と書かれた場所を通り抜け、再びバスで五反田へ。

蒲田

蒲田
五反田から浅草線西馬込。歩いて池上本門寺。奥庭である松濤園を眺めてから池上線の池上から蒲田。
久しぶりの蒲田ですが、ここに来ると行ってみたくなるのが東急プラザの屋上です。ここの屋上には観覧車があるのです。立派な観覧者はお台場や葛西臨海公園、東京ドームなどにもありますが、それに比べてしまうとかわいい観覧車ですが、屋上に残るものは東京ではここだけではないでしょうか。

新宿

新宿へ移動して、模索舎、ユニオン。今年、他界した金子寿徳のバンド光束夜の2006年10月のライヴを収めたCD「Ray Night」、そして、やはり今年、他界した黒沢進の「日本ロック紀GS編 コンプリート」などを購入。「Ray Night」には工藤冬里が「トレモロ・アームのレバーを引いて」と題されたライナー・ノートを書いています。ライナー・ノートをきっちり読むのは、久しぶりかもしれません。
夜、BSフジの「ソノシート勝手にカウントダウン BEST33 1/3」という渡辺祐の番組を何気に見ていたらマサ子さんのマユタンが、獣の着ぐるみで出て来てソノシートでDJしてたりしています。土曜日の夜というとイカ天だったことを思い出します。突然段ボールは別格だったのかもしれませんが、鈴木常吉とか今でも、聴いております。
そういえば、突然段ボールの兄やマサ子さんの姉もすでに他界しておりますね。

WI-FI

iPod touchをいじくりまわしているのです。WI-FIでのネット接続を家以外でもやってみようと思うのですが、ほとんどの駅でホットスポットが利用できるはずの東京メトロで試しても一覧に出てきません。モスで接続できることは確認はしています。後で調べてみるとステルス設定にされているため、いちいち名前から小さい画面から入力しないと駄目なようです。入力時に英語キーボードにしないといけないという問題は英語と日本語を両方登録しておけば、キーボード画面から一発で切り替えられますが、いちいち名前やパスを入力しなければならないとするとそれは面倒です。メトロは頻繁に利用するのですので。