ゆるゆるな日々 - はてダ版

はてなダイヤリー時代の日記を移行しました。新ゆるゆるな日々はこちら→ http://petsounds.hatenablog.com/

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

前衛下着

西へ。向ヶ丘遊園で下車。湿気で身体がべとついて気持ち悪いのですが、歩いて歩いて登って歩いて生田緑地にある岡本太郎美術館に行ってきました。 天然物のうぐいすの声が聴こえます。湧水も見られます。地のパワーを感じます。 岡本太郎美術館では「前衛下…

選挙

湿気がたまりません。すでに、バテ気味です。秋が訪れるまで、あと3ヶ月もあるのかと思うと、死んでもいいかもとかと思います。 曙橋のアイショウミウラアーツで今日まで開催されている秋山祐徳太子個展 「高貴骨走」を見てきました。曙橋でアートというとフ…

寄生虫

目黒寄生虫館に行ってきました。なぜだか、暑くなると、行ってみたくなる所です。 主に影響しないように密やかにささやかに生きている者たちです。たまに暴れるようですが。 特別展示「知られざるゴキブリの世界」も行われています。標本箱に収まった、奴ら…

ニュー・ジャズ・シンジケート

シネマヴェーラ渋谷で特集「足立正生の宇宙」。 今日の上映は若松孝二監督「新宿マッド」、足立正生監督「銀河系」。 場内にはジャックスの曲が流れています。「新宿マッド」の中でもジャックスの曲が聴かれます。40年前の新宿、人は変わっているかもしれま…

溺死ジャーナル

中野タコシェで「溺死ジャーナル2010」を購入。豊田道倫大特集。 1980年代、1990年代にあったミニコミの匂いが今もするこの雑誌、妙に和みます。

アリ

吉祥寺のバウスシアターで「ソウル・パワー」を観てきました。 ザイールの首都、キンシャサで行われたモハメド・アリ、ジョージ・ファオマンの決戦にあわせて行われた音楽祭の映像を集め編集した作品です。 9時からの上演。爆音での上映です。 さすがジェイ…

金色の花嫁

神保町、そして浅草橋。 パラボリカ・ビスで、宮西計三個展「見世物小屋」或は「舞臺裏」。 宮西計三の絵に触れたのは、けいせい出版の「金色の花嫁」だった気がします。ブロンズ社の「ピッピュ」とかも後で買って読んだりもしました。繊細で緻密で倒錯的な…

震える牙、震える水

amazonから長谷川建「震える牙、震える水」が届きました。

アオサギとツル

新逗子からバスにのって神奈川県立近代美術館葉山へ。美術館の前に植えられた木々が揺れるので見てみると栗鼠がいます。海もあります。山もあります。今日は生憎の空模様、晴れていたらどんなだったでしょう。 美術館ではロシアのアニメ作家、ノルシュテイン…

ごはん

品川から赤い電車に、乗っかって、ファソラシドレミファソーと出掛けてきました。新逗子まで。 新逗子駅の近くの、家のごはんというお店でお昼を頂きました。家庭的というか、和めるというか。この辺り、商業施設もありませんし、会社もあまりありません。近…

小川美潮

amazonから藤本敦夫「どこにもないランド」が届きました。 ボサノヴァってるのですが、歌詞が奇妙なことになっています。倉地久美夫とかとも近いかも。 YMOのツアーにも参加していた人なのにね。「小川美潮」という歌もあります。

サイレント

シネマヴェーラで「映画史上の名作番外編 サイレント小特集」。今日の上映はルネ・クレールの「二人の臆病者」、そして「ロイドのずるい若様」、「キートンのマイホーム」、「極楽交通渋滞」、「チャップリンの衝突」。 音のない映画、想像で観る愉しみ。

そうめん

東中野って駅前商店街的なものがないのですね。山手通りを渡ったところにはありますが。どうしてなのかはちょっと調べてみようかと思います。 その東中野の駅のすぐ近くにある阿波や壱兆という半田手延べそうめんの店で、田舎ぶっかけを頂きました。こんなに…

アヒルの子

梅雨入りしたというけど、今日の天気は夏です。暑い。 ポレポレ東中野で小野さやかの「アヒルの子」を観てきました。この映画を作った小野さやかは、保守的な考えの両親にヤマギシ会に預けられたことを捨てられたと感じ、兄の性的虐待、姉との葛藤を通じ、家…

bootlegg

amazonからDVD「浅川マキがいた頃 東京アンダーグラウンド -bootlegg-」が届きました。 web上に作られた本を、実際の紙の本に出版できるサービス 「bccksbunko」を利用した天然文庫を通して販売されていいる、五所純子の「スカトロジー・フルーツ」が届きま…

メモワール

東京都写真美術館で「古屋誠一メモワール」展。 古屋誠一は妻となるクリスティーネと出会います。しかし、クリスティーネは心の病を煩い、身を投げ、息子と古屋を残し命を絶ちます。出会いから、亡くなるまでのポートレイト、家族の風景、それは痛くもあり、…

パリー東京

むしむしむしむし。梅雨がやってきます。湿気で身体が腐る、一年中で一番苦手な季節がやってきます。いえ、本当に一番苦手なのは暑い夏です。でも、その時期は、毎年、死んでますので、何も感じなくなってます。 品川駅から、無料送迎バス、ブルンバッ!に乗…

その街のこども

amazonから「大友吉英サウンドトラックスvol.0」が届きました。 NHKで放送された「その街の子供」でも使用された、阿部芙蓉美の歌う、エンディングテーマも聴かれます。 素晴らしい。

高幡不動

高尾山に登り疲れているというのに、高幡不動尊。知らなかったのですが、山です。かつて高幡城もあったようです。 高尾山を登ったばかりだというのに、また登ったり下ったり。でもあじさいが、綺麗です。

星三つ

ミシュラン三つ星に行ってきました。 高尾山です。10年以上東京西部にいますがいまだに行ったことがなかったので、行ってみした。 京王線高尾山口で降りると、人人人に驚きます。ここは観光地だったのですね。認識が不足しておりました。 何しろ初心者ですの…

It's Here

amazonからカヒミ・カリィ「It's Here」が届きました。同時にHMV渋谷の閉店が伝えられています。 かつて、渋谷HMVの旧店舗にはしばしば足を運び、音を仕入れ愉しんでおりました。映画のレイトショーの前とか後とか立ち寄っていた記憶があります。その頃は渋…

楕円重力演奏会

浅草、仮店舗で営業中の桃タローで焼きカツ。 そして、アサヒ・アートスクエアで、大友良英 ダブル・オーケストラを観てきました。一般公募も含めた100人程の演奏家による演奏です。 会場では二つの指揮台と向かい合うように演奏家も二つに分かれています。…

武蔵野競技場線 その2

昨日、三鷹車両センターからかつての武蔵野競技場線の鉄道の跡を辿ったのですが、途中で終えることになってしまった今日はその続きから。 三鷹駅からムーバスで浄水場北へ。鉄路が敷かれていたグリーンパーク緑道を歩いてみます。しかし、緑道の曲がり具合か…

鐵男

最近、調子が良くない。運気が良くないのかもしれません。 取りあえず、今日は歩いて発散しようと思い、歩きました。 そして、渋谷シネマライズで塚本晋也監督「鉄男 THE BULLET MAN」を堪能。メタルな音響。それをサラウンドの大音量で観る映画はいいですね…

武蔵野競技場線

三軒茶屋からバスで下北沢。井の頭線で井の頭公園駅。木々を抜けてくる日差しと空気が心地よい井の頭公園をゆるゆると縦断して、玉川上水のそばの山本有三記念館。洋館です。でも中には和室もあったりして。それから、きびやで蕎麦。 そして、三鷹のJR車両セ…

ボルヘスを殺すな

HMV渋谷、「ボルヘスを殺せ」のコーナーで第五列「社長が出せって言えば出すから」、再結成のYAHOWA13の「Sonic Portation」などを購入。

舞踏家

舞踏家、大野一雄さん死去 103歳 国内外にブーム顔を白塗りにし、大地に根ざした生命力を感じさせる豊かな身体表現で、ダンス界にとどまらぬ「BUTOH(舞踏)」ブームを国内外に巻き起こした最年長 の舞踏家、大野一雄さんが1日午後4時38分、呼吸不全のため横…