ゆるゆるな日々 - はてダ版

はてなダイヤリー時代の日記を移行しました。新ゆるゆるな日々はこちら→ http://petsounds.hatenablog.com/

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

しんきらり

1980年頃は「ガロ」とか読んでいました。やまだ紫の病状は気になります。

貨物線

浅草から亀戸に移動。今日の任務は越中島貨物線に沿って歩く事です。 亀戸の駅です。高高架の線路にほれぼれします。貨物線は総武線から亀戸で離れ進んで行きます。 しばらく行くと、ちょっと地方に行ったような、街の中を線路が走る風景が見られます。線路…

クレオール

銀座線の田原町で下車、近所をさささと散策。歩いて気になった昭和を生き抜いたような古い建物の玄関にはTAITO RYOKANと書かれています。台東旅館という宿泊施設なのでした。1950年築だそうです。素泊まり3000円だそうです。今度は泊まりに来たいと思います…

昭和の日

元、緑の日です。でも今は昭和の日です。 春日の駅で降りて地上に出てみると、右翼の街宣車が轟音で走り回っています。昭和の日に異を唱える人の集会とデモが行われているのです。機動隊の人がそこいら中にいます。見渡すと何気に公安もいます。そして何気に…

GREEN DAY

元、緑の日です。 三軒茶屋からてくてくと、団地の間を歩いて三宿へ。廃校となった世田谷区立池尻中学校を再利用する世田谷ものづくり学校というプロジェクトがあります。IKEJIRI INSTITUTE OF DESIGN、略してIIDです。デザインや建築、映像、食、アート、フ…

浜町

昼は浜町の花街の料亭、金田でかき揚げの定食をいただきました。見かけは古い民家、入ってみても古い民家です。妙な懐かしさを憶えます。 名物のエビ、イカ入りのかき揚げは20センチはある豪快なものです。くずしながら汁につけて食べます。大きめに切られた…

双生児

浅草橋のパラボリカ・ビスで「夜想ヴィクトリアン展 パート4 恋月姫・人形展」。密閉された暗い部屋に展示される双生児の人形の妖しさにやられます。 歩いて秋葉原まで。秋葉原をゆっくり歩くのは、格差、派遣が関係すると言われるあの事件の少し前に訪れて…

森からの妖精

夜になっても雨は降り続いています。中野富士見町の地下のスペース、plan-Bで野戦の月の役者としても活躍するリュウセイオー龍のダンス・パフォーマンス「森からの妖精」に行ってきました。音楽は大熊ワタル、こぐれみわぞう、桜井芳樹によるものです。 二部…

散歩

新宿ジュンク堂でリニューアルした「散歩の達人」、別冊暮らしの手帖「さんぽの手帖」、表紙が「MUSIC MAGAZINE」みたいでついつい手に取ってしまった、関西・大散歩通信「Sanpo magazine」を購入です。意識した訳ではないのですが、散歩三連発です。連休は…

Strange and Beautiful

雨の週末です。 清澄の丸八倉庫にあるギャラリーを散策。タカイシイギャラリーの伊藤存「四月パカ」は布に刺繍で描かれる作品。素材の質感もあるのでしょうか、温かさを感じます。小山登美夫ギャラリーでは「ジェラティン展」。こちらはぶっとんでいます。壁…

アングラ

大阪、2日目。今日も夕方から大阪駅前ビルの中を散策。 まずは、第2ビルにあるグリル北斗星で腹ごしらえ。トルコライスをいただきます。トルコの料理も長崎の本格的なトルコライスもよく知りません。このお店で出されるトルコライスは、ドライカレーの上にオ…

大阪駅前ビル

大阪駅前ビル。中古CD屋レコ屋が地下にあります。古本屋もあります。なぜが店員がナースの居酒屋とか。少し前々までは銭湯もあったようです。その残骸でもと思ったのですが、見つけることはできませんでした。闇市の名残がアングラした珍妙な空間です。

無線LAN

東京駅のエキナカで浅草今半の重ねすき焼き弁当を買いこんで、新幹線で大阪に向かいます。 指定席は一番後ろの16両目です。東海道新幹線の軌道の端っこを眺めてから乗り込みます。 N700系は無線LANが使えるようになったというので試してみますが認証で失敗。…

アースデイ

初夏を思わせる心地よい太陽の光と風に戯れて過ごす一時が何というか、とにかく気持ちがいいものです。 代々木公園で昨日から行われているアースデイ東京2009に行ってみました。昔から少しだけでも地球に優しくなれたらと思い日々を過ごしているつもりではい…

展]花街

三軒茶屋の東風でつけとろせいろをいただいてから、バスに乗り、大坂上で下車。246から分かれて下る旧大阪の坂道を見下ろす景色が素晴らしい。 円山町を散策。おでんや「ひで」などに円山町がラブホ街である前に花街だった頃の名残が感じられます。坂を降り…

リムジンバス

博多から帰京。 羽田空港から渋谷へ行くリムジンバスは、これが東京だよと言うかのように、東京タワーや六本木ヒルズの間をすり抜けていきます。疲れて戻ってくると、こんな風景も妙に癒しになります。

晴れ。昼は人形町のedoji鳥で江戸路丼をいただきました。タレの焼き鳥丼、塩の塩丼がありますが、江戸路丼は、炭火で焼いたねぎま、つくねはタレで、せせり、ささみは塩でと味わえるものです。鳥友が建物の建て直しで閉店してしまい残念に思っていたのですが…

aunt sally

PhewとBikkeが一緒に、再び、録音するようです。出てくる音が愉しみです。

ブレス

三軒茶屋中央でキム・ギドク監督「ブレス」。自殺願望の死刑囚と孤独な人妻の愛を中心に様々な異形の愛の形を描いた物語です。ヴィデオ・カメラで監視する愛が気になります。でも「サマリア」を観た時の衝撃はないかも。じわじわ来る系なのでしょうか。 新宿…

ナフタリン

天気が良いので、自転車に乗って、ふらりふらりと街を移動。 軽く身体を温めて世田谷公園で小休止。三宿の夢吟坊で夢塩かき揚げうどんをいただいてから、再スタートです。 かつて世田谷には陸軍施設が多くありました。世田谷公園も駒沢練兵場の一部でした。…

時代

中島みゆきと松田聖子の出演している富士フイルム スキンケア化粧品のCMに出てくる場所に見覚えが、と思ったら先日、訪ねて行ったばかりの自由学園明日館のようです。

あな

amazonから湯浅学「あなのかなたに」、洋泉社MOOK「僕たちの大好きな遊園地」が届きました。 「あなのかなたに」の巻末には湯浅学の選ぶ「80年代 アルバム百選」があります。じゃがたら、Phew、Nusrat Fateh Ali Khan、タコ、Parliament、Elvy Sukaesih、Son…

暮らしのサーベイ

帰宅すると郵便受けにJPからの「暮らしのサーベイ」というのが入っていました。なんで民営化した企業に事細かな個人情報を提供せねばならんのかと思う次第です。しかも上から目線で回答して当然的なものです。何か勘違いしている気がします。情報集めて裏で…

阿修羅

上野国立博物館で「国宝 阿修羅展」。阿修羅ファンクラブには入り損ねちゃったけどね。

バラちらし

昼は東池袋の魚真で今日の日替わりのバラちらしをいただきました。魚屋の隣です。というか、魚屋がやってる定食屋です。新鮮な具がこれでもかといった感じにたっぷりで、あらの味噌汁も身体を震わす、満足な午後です。 雑司ヶ谷霊園の辺りを散策。警察官の人…

I Am Making Art Too

九段下で下車。満開の桜と沢山の人を眺めながら北の丸公園を歩いて国立近代美術館へ。 「ヴィデオを待ちながら 映像、60年代から今日へ」展が開催中です。60年代、70年代、そして80年代、90年代でも動画での表現は特別な事であり、斬新だったのかもしれませ…

春風

超混雑で入場制限がかかる原宿駅をなんとか抜け、訪れた代々木公園では「SPRING LOVE 〜春風〜」という、平和・非戦・非暴力訴える音楽のイヴェントが行われています。会場に着いた時にはステージで重信メイなどのトークセッションが行われておりました。会…

ボルシチ

月の湯から東京カテドラル聖マリア大聖堂へ。この教会の聖堂に入ると想ってしまうのは荒井由実の「翳りゆく部屋」と森田童子です。音が脳内に響きます。聖堂内は結婚式業者に仕切られていて、落ち着けず、早々に退散。そして、椿山荘の庭園から江戸川公園へ。…

銭湯

目白から妙に混雑している都バスに乗り、目白台三丁目で下車。木造破風造り建築の、浴場には富士山が描かれる、これぞ銭湯という感じの月の湯を訪ねました。昼間から湯につかるのもいいのですけれど、今日は入浴することはできません。でも古本まつりが行わ…

+/−

東京都現代美術館では「池田亮司展 +/−[the infinite between 0 and 1」が今日から行われています。展示は「光=視覚」と「音=聴覚」を表すミニマルなふたつの作品です。 「視覚」の展示の音に合わせて巨大なスクリーンに現れるデジタルな数字などを間近で…